今朝は暗かったねえ。
そりゃそうだよねえ。
雲に覆われていたんですからね。
寒さも次第に厳しさを増してきているようです。
神田川ウオーキングも次第に寒さ対策の強化が必要になってきます。
ノートパソコンスタンドを使いだしたけど、なかなか使いかってが良いねえ。
画面が丁度眼の高さにあっていて頭が前に傾きにくいので首にも良い影響だねえ。
しかし外付けのキーボードが必要になってくるよね。
このスタンドの存在を知ったのはつい最近の事でもっと早く知っていれば良かったねえ。
都知事と政府の協議があったようだけど、何だか思いっきり中途半端な結果となったようだねえ。
どちらの主張が通ったのか知る由も無いが、やはり経済優先で国民の生命健康は二の次なんだねえ。
これではかえって逆効果だと思うよ。
どうしてもGotoキャンペーンを一時停止する気は無いようです。
何故こんなに固執しているんだろうか、政府は国民にきちんと説明する必要があります。
やはり、政権交代を速めた方が良さそうです。
今朝は、7,434歩のウオーキングでした。
そりゃそうだよねえ。
雲に覆われていたんですからね。
寒さも次第に厳しさを増してきているようです。
神田川ウオーキングも次第に寒さ対策の強化が必要になってきます。
ノートパソコンスタンドを使いだしたけど、なかなか使いかってが良いねえ。
画面が丁度眼の高さにあっていて頭が前に傾きにくいので首にも良い影響だねえ。
しかし外付けのキーボードが必要になってくるよね。
このスタンドの存在を知ったのはつい最近の事でもっと早く知っていれば良かったねえ。
都知事と政府の協議があったようだけど、何だか思いっきり中途半端な結果となったようだねえ。
どちらの主張が通ったのか知る由も無いが、やはり経済優先で国民の生命健康は二の次なんだねえ。
これではかえって逆効果だと思うよ。
どうしてもGotoキャンペーンを一時停止する気は無いようです。
何故こんなに固執しているんだろうか、政府は国民にきちんと説明する必要があります。
やはり、政権交代を速めた方が良さそうです。
今朝は、7,434歩のウオーキングでした。