goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

曇っているの?

2015年01月24日 09時15分08秒 | ウオーキング
今朝は何時もの様に未だ明けやらぬ中、ウオーキングに出たのです。

ウオーキング中に空が白々と明けてくると青空が所々覗いているものの雲の量が多く晴と言えず曇り空という事でしょう。

天気予報は晴と言っていなかったっけ。

これから晴れてくるんでしょうかね。

しかし、今朝は寒かったねえ~。


テロリスト集団の日本人拉致事件でメディアの報道に疑問があります。

もちろん人質殺害予告には激しい憤りを覚えています。

しかしながら、日本の報道には疑問があります。

かっては自己責任論がはびこっていましたが、今回のメディア報道は自己責任論を封じ込んでいます。

ここには、言論の自由は無いんですね。

メディア自ら言論の自由を封じている感があります。

これってどうなんでしょうかね。

また、現段階で報道規制をしているのか情報が全く出てこないのに多くの時間無駄な個人の推測論に費やしています。

独自取材の情報もないし、裏取りもしない情報をただ垂れ流している。

これが報道機関と言えるんでしょうかね。

報道して良いもの、報道してはいけないもの、報道しなければならないもの、等々報道姿勢に疑問を感じざるを得ません。



今朝は、7,262歩のウオーキングでした。