今朝の神田川は曇っています。
肌に触れる風は生暖かいとは言わないが冷たくないのは事実です。
今日は19℃まで上がると天気予報は言っています。
そんな中、神田川の桜並木の中で毎年いち早く咲く桜が一本あるんです。
神田川に架かる駒塚橋のたもとにある早咲きの桜が開花しました。

スマホ F12C で撮影。
靖国神社の標準木の桜よりいつも早いのです。
数日後に神田川の桜並木も一斉に開花するものと思われます。
江戸川公園の花祭り会場の場所取りも本格化しているようです。
4月1日からは夜桜見物用の提灯が点灯されるのですが、桜の見頃はもう少し経たないと・・・・・・。
今朝は、7,521歩のウオーキングとなりました。
肌に触れる風は生暖かいとは言わないが冷たくないのは事実です。
今日は19℃まで上がると天気予報は言っています。
そんな中、神田川の桜並木の中で毎年いち早く咲く桜が一本あるんです。
神田川に架かる駒塚橋のたもとにある早咲きの桜が開花しました。

スマホ F12C で撮影。
靖国神社の標準木の桜よりいつも早いのです。
数日後に神田川の桜並木も一斉に開花するものと思われます。
江戸川公園の花祭り会場の場所取りも本格化しているようです。
4月1日からは夜桜見物用の提灯が点灯されるのですが、桜の見頃はもう少し経たないと・・・・・・。
今朝は、7,521歩のウオーキングとなりました。