goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

EOS学園

2011年02月07日 15時08分46秒 | カメラ
3日前の土曜日にEOS学園撮影テクニック講座ステップⅠ撮影基礎コースの撮影実習に参加してきました。

場所はお台場の船の科学館の近くの公園での実習でした。

中島剛先生の教室、午後と夜間の教室合同の実習でしたが、にぎやかで楽しい実習となりました。

我々午後のグループのメンバーは、熟年と言うか高年齢の方々が殆どでしたが、夜間のグループは比較的若い人たちが多いようでした。

実習の内容は、被写界深度を実感する内容となっておりましたが、加えて露出にも少し時間を割いた内容となっていました。


実習が終わってたまたま近くにいた5人でホテル日航東京でランチしながら懇親を深める事が出来、また、貴重な時間を持つ事ができ、次回の講習での再会が楽しみとなった次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も快晴です

2011年02月07日 08時34分06秒 | ウオーキング
今朝は可燃ゴミを集積所に運んだ足でのウオーキングでした。

神田川のウオーキングコースの空は、雲一つ無い快晴なんです。

だがしかし路面は濡れているんです。

どうやら夜半にひと雨あったようです。

これで乾燥注意報もひと段落でしょうか。


ところで今日のウオーキングで、静岡県島田市に入った事になりました。

今年はこれまで一日も休まず順調に進んでいます。


ウオーキングも快適なんです。

気温も少し和らぎ手袋を外しても大丈夫だったんです。

だんだん暖かくなってくるんでしょうかね、そうなるとありがたいんですが。


今朝は、7,389歩のウオーキングでした。


ブログのランキングが更新されていませんがどうしたんでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする