goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今週の推奨馬

2010年11月13日 10時34分04秒 | 競馬
今日の重賞 京王杯2歳Sについては、①テイエムオオタカ、⑤エーシンブラン、⑦オルフェーヴル、⑪ライステラス、⑬ジンクアッシュ、の5頭。

明日の重賞 武蔵野Sは、①ケイアイガーベラ、⑧エーシンクールディ、⑩スズカコーズウェイ、⑫ユノゾフィー、⑭バーディバーディ、の5頭。

エリザベス女王杯は、①コロンバスサークル、⑤アパパネ、⑨メイショウベルーガ、⑪プロヴィナージュ、⑫アニメイトバイオ、の5頭。

以上が現時点での私の推奨馬です。

この後の検討やパドック状態で変更する事があります。

特にエリザベス女王杯の大本命(と言われる)アパパネについては、今回見直すというか消す事もあり得るかなと思っています。

また、3連単を狙うなら、⑥スノーフェアリーを入れる事もあるかな。

いずれにしても今日はプラスを目指して慎重且つ大胆に行きましょう。



神田川ウオーキング

2010年11月13日 08時31分04秒 | ウオーキング
今朝は、昨日より気温がやや高めで、手袋が必要無い位でした。

ウオーキングコースの神田川の桜並木も昨日より一段と色鮮やかになって来ています。


ところで、神田川にかかる橋を江戸川橋と呼び、その近くにある公園を江戸川公園と呼ぶんです。

何故、神田川公園や神田川橋と言わないのでしょうか?

調べて見る必要があります。

判明したら、その内投稿する事にしましょう。


今朝のウオーキングで行き交った人々は、52名と少なめでした。

そんな中、7,228歩のウオーキングでした。