goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

私の推奨馬

2010年11月07日 10時03分23秒 | 競馬
今日のグレードレースの推奨馬は、現時点では変更していません。

アルゼンチン共和国杯は、①、②、⑧、⑨、⑩、の5頭。

みやこSは、②、④、⑥、⑧、⑩、の5頭。

以上ですが、パドック状態で変更する事があります。


昨日は、ウインズ銀座で楽しんだのです。

現金投票では、少しプラスで終えました。

今日は、ウインズ後楽園で競馬三昧といきましょう。

行き交う人々

2010年11月07日 08時38分21秒 | ウオーキング
今朝はどんよりとした曇り空です。

神田川の空は、少しだけ雲の切れ目から青空が覗いてはいますが秋も深く肌寒い感じです。

行き交う人々の中でウオーキングやランニングをしている人数は、60人前後でした。

曇り空という条件を覗けば、ここ数年行き交う人の数に変更は無いように思えます。

ウオーキングをしている人は、中高年が圧倒的に多いんですが、ランニングは若い女性がしかもファッションをバッチリ決めた人が多いんです。

ウオーキングの楽しみの一つに行き交う人々のマンウオッチングがあるんです。

個性的な人も多く面白いんです。

自分もどういう風に見られているか解りませんが、自分では解りませんよね。


今朝は、7,131歩のウオーキングでした。