goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今週の重賞

2010年01月27日 12時14分22秒 | 競馬
今週は、中山競馬から東京競馬に変わり、京都競馬の開催変りと先週からの中京競馬の3場開催です。

重賞はGⅢが3競走あります。

土曜日に東京競馬場で東京新聞杯が、日曜日には東京競馬場で根岸Sと京都競馬場で京都牝馬Sがあります。

東京新聞杯は、6月の安田記念に向けたマイラーの有力馬が、このレースで戦うことになるので、ファンとしても興味のあるレースとなります。

根岸Sは、フェブラリーSで春のダートチャンピオンとなれるためのステップレースとして目の離せないレースです。

京都牝馬Sは、ヴィクトリアルマイルを目指す馬にとっては重要なレースとなっているので、これも注目すべきレースです。


そういう訳で今週も目一杯競馬を楽しみたいと思っています。

そのためには明日明後日のスポーツ紙から目が離せません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行き交う人々

2010年01月27日 09時00分00秒 | ウオーキング
ウオーキングを始めて8年目に突入しましたが、行き交う人々の中には、最初からの顔見知りも次第に少なくなり、若い人々が多くなったような気がします。

それにしても最初のころの顔見知りの人々の中の元気な爺様や品の良い婆様など見かけなくなったお年寄りも少なくありません。

どうしているのかチョット気になります。



最近すれ違う回数が極端に少なくなったスタイル抜群のお嬢さんは、パンツルックがとても素敵なんです。

外人さんもちらほら見かけますが、同じ人を何年もという事は何故かありませんね。

外人さんは、同じコースを同じ時間に継続してという事はしないんでしょうかね。


今朝は、7,268歩のウオーキングでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする