今日は午後から銀座に出かけてきました。
目的は二つあります。
一つ目は、昨年の11月に購入したEOS60Dのグリップラバーが剥がれかかってきたので修理に出したのです。
EOS60Dの欠陥かもなんて大袈裟ですかね。
ビックカメラの展示品も同じような症状だったのであながち?・・・・・。
金曜日の夕方には仕上がるという事なのでそれまでカメラは無いのです。
二つ目は、EOS学園ステップⅢ中島教室に通う事です。
今日の教室は、前回のモデル撮影の成果を選択して、そのRAW画像を調整してプリントしたのです。
これがなかなか問題なのです。
構図は良くてもピントが甘い。
ピントは合っていても構図がもう一つ。
一枚選択するのはなかなか難しいのです。
ステップⅢの教室も次回の鎌倉撮影実習を含めて後2回となりました。
10月からはステップⅣへ進級となる予定です。
自分の写真はステップアップしているのでしょうかね疑問です。
目的は二つあります。
一つ目は、昨年の11月に購入したEOS60Dのグリップラバーが剥がれかかってきたので修理に出したのです。
EOS60Dの欠陥かもなんて大袈裟ですかね。
ビックカメラの展示品も同じような症状だったのであながち?・・・・・。
金曜日の夕方には仕上がるという事なのでそれまでカメラは無いのです。
二つ目は、EOS学園ステップⅢ中島教室に通う事です。
今日の教室は、前回のモデル撮影の成果を選択して、そのRAW画像を調整してプリントしたのです。
これがなかなか問題なのです。
構図は良くてもピントが甘い。
ピントは合っていても構図がもう一つ。
一枚選択するのはなかなか難しいのです。
ステップⅢの教室も次回の鎌倉撮影実習を含めて後2回となりました。
10月からはステップⅣへ進級となる予定です。
自分の写真はステップアップしているのでしょうかね疑問です。