goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

厳しぃ~!

2025年03月10日 20時20分19秒 | 釣り大会 トーナメント

日曜日は、地元クラブの第三回大会で中五島の磯に行ってきました。

 

 

中の浦教会がパーフェクトな水鏡になるくらいベタ凪の中、桐の岸壁から9名で出船しました。

 

ここんとこ渋いながら釣れてるようで、イルカ鼻から瀬上がりしていって、ツルセドのガメ瀬向きに瀬上がりしました。

 

 

水深だけは無駄にあるポイント、このあたりは大型の期待が持てます。

 

 

とりあえず磯に立ったらまず海の状況見るためと、魚に気づいてもらうためにマキエを15杯ばっかし広範囲に撒いてから準備するのがルーティーン。

 

 

潮行きは穏やかそうなんで、ここんとこのパイロット仕掛け、i-style marucato0シブににガンクッションのJ5

 

 

ラインは道糸ハリスともに2号、ハリスは2ヒロとってスイベル10号で結節、ハリスはノーガンで針6号って感じ。

 

 

先打ちマキエを2、3杯入れてから仕掛け投入、追いマキエを入れてジックリ仕掛けを入れ込んで行くとです。

 

 

数投するもエサ残ってくるのでガンクッションをJ4に変更、そしてアタリが!

 

 

結構な重量感でクロと確信、強気のやりとりで浮かしてきます。ハエ根がちょっと嫌らしいので、横の切って落としの所に誘導します。

 

 

ところがそこはオーバーハングになってたみたいで、走り込まれておしまい!ハリスの真ん中からサヨウナラでした。

 

 

取れてれば気が楽になったんですがこればっかりはね。気を取り直してハリス張り直して釣り再開。

 

 

そして数投後、今度は浅めで明確なアタリが!!!

 

 

オナガオナガオナガ~!合わせ入れて竿で溜めて、リール巻いた所で消える重量感。。。チモトからバッサリでありました。

 

 

その後は暫しのコッパタイム、なぜかコナガと、コッパクチブト君が当たってきて3匹リミットメイク(笑)

 

 

その後はどうにか40アップをやっつけるもとにかくタナが深い深い、お土産イサキを釣りつつクロを拾い釣りする感じでした。

 

 

 

3匹で3.2キロと中途半端なサイズで終了でした。

 

 

優勝は今回も爆釣してた魚漁長。彼はよー釣りますね。

 

 

 

私は3位となりました。

 

 

持ち帰ったクロはすべて♀で楽しみにしてた白子ポン酢は無し!♀が釣れだしていよいよシーズンも最終盤なのかなぁ?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。