天使(hydeさん)が(MSGに)舞い降りていたずらしたのを(ファンが)楽しんだの。
あ、ちゃんと分かっていますから「せいらさん解釈違いますよ~。」な心配はご無用です。
それにしても凄いプレッシャーだったんだろうな。。。
絶対成功させたい。って。
こんなに注目されてる上に自分たちからバンドに負荷を掛けているような壮大なデモンストレーションだったように思う。
L'7がパリの成功が山だったなら今回は断然MSGがかれらの「電柱」だったんだろうって思う。。
ライブ中、てっちゃんの冷静な眼差しが静謐で透き通るように綺麗だった。
燃え上がる炎を背負って力の限り「言葉」をはき出すような力強さが前面に出るhydeさんが、どこか痛々しく思えたその隣に、静かに客席を見渡すてっちゃんがいた。
そのコントラストが手に汗握る私を落ち着かせたの。
それはゆっきーとkenちゃんの温度差にも感じるところがあって
真ん中に縦に並ぶ二人(ゆっきーとhydeさんの縦ライン)が灼熱でその脇を固める弦の二人のクールさが中和してるような。
kenちゃんがかっこよすぎて、ギタリスト特有の長くて細い指がアップになる度に胸が苦しくなった。
それぞれの見せ場、聴かせ場をふんだんに取り入れて、この4人の絶妙なバランスが、バンドパワーを見せつけるのに充分な力量を伺わせたのが嬉しかった。
本当に嬉しかった。
「hyde」のバンドじゃない。
この4人でL'Arc~en~Cielだったことが。
昼休みにのぞいたツイッターのみんなのツイートが遡ることを諦めさせるくらい膨大で、愛情に溢れていて、正直泣きそうになったの。
でも、いざ上映が始まったら、そんな感慨は取るに足らない感情に思えた。
「戦いに来て」いたんだ。
「日の丸を背負って」いたんだ。
hydeさんの「言葉が通じない相手にもその景色をありありと見せるような表現力」が遠慮無しだったのはそう言うことだね。
素晴らしかった。
RSGの時の「成功」を手に入れた確信からでた心の余裕のような笑顔が綺麗で、可愛くて、思わず声が出た私。
ああ、本当に緊張から解き放たれたのかな。と。
帰りに又従姉妹ちゃんとその娘ちゃんと30年来の友人とモスバーガーに立ち寄り「閉店だから帰ってくださいませ。」と申し訳なさそうに店員さんに声を掛けられるまで喋ったの。
いつもおしゃべりだけどいつも以上に口が回ったのは、私も解き放たれたから。
MSGの呪縛からね。
いつからかL'Arcの緊張が、日本のファンの緊張になってたと思う。
多分みんなお母さんだったんじゃないかと。
この会場の持つ意味を知っていれば知っているほど緊張度は高かったはずだから。
いつの間にか私たちも「戦って」いたんだね。
日の丸を背負う彼等の背中を押すように。見守るように。
ZIPが間違うことなく(笑)RSGの天使のようなhydeさんをピックアップしたのは心からグッジョブだと思ったよ。
正に天使が舞い降りたような一瞬だったから。
あんな笑顔、そんなに見られないね。

あ、ちゃんと分かっていますから「せいらさん解釈違いますよ~。」な心配はご無用です。
それにしても凄いプレッシャーだったんだろうな。。。
絶対成功させたい。って。
こんなに注目されてる上に自分たちからバンドに負荷を掛けているような壮大なデモンストレーションだったように思う。
L'7がパリの成功が山だったなら今回は断然MSGがかれらの「電柱」だったんだろうって思う。。
ライブ中、てっちゃんの冷静な眼差しが静謐で透き通るように綺麗だった。
燃え上がる炎を背負って力の限り「言葉」をはき出すような力強さが前面に出るhydeさんが、どこか痛々しく思えたその隣に、静かに客席を見渡すてっちゃんがいた。
そのコントラストが手に汗握る私を落ち着かせたの。
それはゆっきーとkenちゃんの温度差にも感じるところがあって
真ん中に縦に並ぶ二人(ゆっきーとhydeさんの縦ライン)が灼熱でその脇を固める弦の二人のクールさが中和してるような。
kenちゃんがかっこよすぎて、ギタリスト特有の長くて細い指がアップになる度に胸が苦しくなった。
それぞれの見せ場、聴かせ場をふんだんに取り入れて、この4人の絶妙なバランスが、バンドパワーを見せつけるのに充分な力量を伺わせたのが嬉しかった。
本当に嬉しかった。
「hyde」のバンドじゃない。
この4人でL'Arc~en~Cielだったことが。
昼休みにのぞいたツイッターのみんなのツイートが遡ることを諦めさせるくらい膨大で、愛情に溢れていて、正直泣きそうになったの。
でも、いざ上映が始まったら、そんな感慨は取るに足らない感情に思えた。
「戦いに来て」いたんだ。
「日の丸を背負って」いたんだ。
hydeさんの「言葉が通じない相手にもその景色をありありと見せるような表現力」が遠慮無しだったのはそう言うことだね。
素晴らしかった。
RSGの時の「成功」を手に入れた確信からでた心の余裕のような笑顔が綺麗で、可愛くて、思わず声が出た私。
ああ、本当に緊張から解き放たれたのかな。と。
帰りに又従姉妹ちゃんとその娘ちゃんと30年来の友人とモスバーガーに立ち寄り「閉店だから帰ってくださいませ。」と申し訳なさそうに店員さんに声を掛けられるまで喋ったの。
いつもおしゃべりだけどいつも以上に口が回ったのは、私も解き放たれたから。
MSGの呪縛からね。
いつからかL'Arcの緊張が、日本のファンの緊張になってたと思う。
多分みんなお母さんだったんじゃないかと。
この会場の持つ意味を知っていれば知っているほど緊張度は高かったはずだから。
いつの間にか私たちも「戦って」いたんだね。
日の丸を背負う彼等の背中を押すように。見守るように。
ZIPが間違うことなく(笑)RSGの天使のようなhydeさんをピックアップしたのは心からグッジョブだと思ったよ。
正に天使が舞い降りたような一瞬だったから。
あんな笑顔、そんなに見られないね。