セカイの周縁

世界の中心から遠く離れた縁っこで、細々と生きている―そんな日常の中でアンテナにひっかかったモノゴトを。

雨上がり

2006-07-19 20:43:36 | 農園だより


またまた久しぶりの農園。左手奥のスイカ畑は雑草ボウボウ。



ミントの花に黄色い虫がとまってたんだけど、
何だかわけわかんないね。



畑の水たまりに1.5cmほどのミニガエルがピョコピョコと。



バッタは比較的じっとしていてくれるのでありがたい被写体。

イトーヨーカ堂との攻防

2006-07-19 20:16:40 | モノ好き


入荷当初からずっと目をつけていた、
イトーヨーカ堂オリジナルブランドのTシャツ。

買物に行くたびに、まだ売り切れていないことを確認しつつ、
バーゲンまでしぶとく待とうと決意していた。

7月に入り、百貨店のバーゲンが一斉にスタートした頃、
イトーヨーカ堂もバーゲンに入ったが、お目当ての品は定価のまま。
第二弾、第三弾を待ったが、なかなか値が下がらない。

そうこうするうちに旅行の日程が迫ってきた。
旅行中に値引きされて買いそびれたら悲しいので、
まぁ、旅行にも着ていけるし、もう定価で買おうと決心して、
先週末に買いに行った。

すると、売り場のどこを探しても、ないあのTシャツがない
「先週来たときにはまだあった」という母の証言から、
なくなったのはごく最近らしい。
サイズ違いや色違いが豊富に置いてあったのに、
そのデザインのTシャツだけ忽然と姿を消しているところを見ると、
どうやらまとめて返品かなんかされてしまったらしい…

もうあきらめるしかないかと思ったが、あきらめきれず、売り場の店員さんに、
これこれこういうTシャツがあって、それがほしかったんですけど…と説明した。
その店員さんでは商品が確認できないということなので、
ブランド商品担当の店員さんが来るまで待って、その人に話をした。

するとやはり、そのTシャツ一式は、他の支店へ回されてしまったという。
でも取り寄せてもらえるということなので、注文をお願いした。
しかも、他店へ搬入されるときに30%OFFになったので、
その金額で購入できるという。

なんという大逆転!
買いしぶるあまりに、取り逃してしまったかと嘆いていたら、
最後はベストな条件で商品を手に入れることができた。

入荷の連絡をもらって、今日、Tシャツを引き取りに行った。
着てみると、身体に沿ったラインも、グラデーションの模様もいい感じ。
結果として大満足の買物だった。

結婚できない男 第3話

2006-07-19 10:00:02 | ドラマ
出た!「ひとり人生ゲーム」をする男、桑野(阿部寛)
「必ず結婚しなきゃいけないのが、このゲームの欠点だ。」
いえてるよもっと多様なライフスタイルを盛り込んだ
人生ゲームバージョンが出てきてもいいよな。

人生ゲーム、子どもの頃大好きだった。
観ていて私も、ひとり人生ゲームやりたくなってきた。
女・桑野かも…
(ちなみにウチ、億万長者ゲームならあるんだけど。)

「みちる(国仲涼子)にお金を貸してあげたらどうか」と
桑野にいう英治(塚本高史)。しぶる桑野にひとこと。
「一人で金貯め込んでどうするんですか。
死んだ後に床下から、金の入ったツボが発見されたってしょうがないでしょう」

さすがに、桑野の弟子をやってると毒舌に磨きがかかるようで…笑った

夏実(夏川結衣)さんは、モデルハウスでバスタブに入っちゃってるし。
しっかりしているけど、ヌケたところもある。
大人の女のかわいさが表現されていて、彼女には好感が持てる。

これまでの2回は、ひたすら、桑野の言動のおかしさを笑い飛ばしてたんだけど、
今回は、桑野の表には出さない内面の部分について、
いろいろと思いを馳せてしまった。

同業者・金田(高知東生)に嫌悪感を抱きつつも、常にホームページを
チェックするのは、自分とは真逆の、彼の華々しい(というか派手派手しい?)
生き方に憧れる気持ちがあるからなんだろなぁ、とか。

「結婚したくない」とかいいながらも、キッチンを中心に家の設計を考える
ポリシーを持つあたり、実は理想の家庭像がちゃんと心の中に
あるんだろうなぁ、とか。

みちるにお金を貸すつもりで持っていって、つい相手を侮辱するような
言い方をしてしまい、みちるから金をつき返されてしまう。
廊下に散らばった札を拾っている桑野の姿が哀愁だった。

この人は、そのコミュニケーションのヘタさゆえに、これまでに何べん、
こんなつらい目に遭ってきたのだろうか。
本当は、相手のことを心配しているのに、その心情が相手に伝わらない。
彼の口の悪さは、人に傷つけられる前に自分を守る防御ではないのか?
そう思うと実に痛々しい。

ゆくゆくは、夏実が「よき理解者」となってくれるのかな?

ちなみに、ここにいる「結婚できない女」は、久々に会った
「最近恋人ができて、新しい仕事も見つけて、スキルアップの勉強にも
励んでいる」幸せそうな友人をつかまえて、
「いいねぇ、女性ホルモンの使い道のある人は!」と冗談まぎれにトゲを刺す…
私も相当、桑野かも