2016年7月17日
/
「華厳滝は霧の中!」で “真っ白だ!”・・・移動し「中禅寺湖」にくると霧が晴れ、更に奥日光温泉辺りでは快晴だった。
群馬県に入り「吹割の滝」、続いてNHK大河ドラマ「真田丸」の地「沼田城跡」を訪れた・・・

「日光東照宮」・「華厳滝」・「中禅寺湖」をマップで確認してみる・・・

「華厳滝」デス!・・・滝の音は聞こえても何も見えず!、・・・この人は何を撮るのだろう??

「中禅寺湖」の湖畔・・・霧も晴れつつ有り!

子供たちもサーフボードで連休を楽しむ!・・・

華麗な「湯滝」にしばし見とれる!

おぉーイワナの塩焼きだ!・・・旨そうだ!、食べると塩分の摂りすぎだな!

群馬県に入り夏スキーやっとる「丸沼高原」にやって来たよ!・・・「日光白根山」の登山口なんだけれど・・・

「吹割の滝」入口に並ぶ土産品店だ・・・

有名な「吹割の滝」絶景だ!

「沼田城跡」・・・近くの「真田丸ドラマ館」に入り時代考証に参加!

「沼田城跡」鐘楼があった・・・その昔、この鐘で時を打ったようだな!
※ 今夜は「道の駅・よしおか温泉」で車中泊、長期間にわたった「東北地方への気儘な独り旅」も総仕上げの時が来ました・・・明日は「富岡製糸場」に立ち寄り、そして「帰宅」モードの予定です。
<NeXT>


群馬県に入り「吹割の滝」、続いてNHK大河ドラマ「真田丸」の地「沼田城跡」を訪れた・・・

「日光東照宮」・「華厳滝」・「中禅寺湖」をマップで確認してみる・・・

「華厳滝」デス!・・・滝の音は聞こえても何も見えず!、・・・この人は何を撮るのだろう??

「中禅寺湖」の湖畔・・・霧も晴れつつ有り!

子供たちもサーフボードで連休を楽しむ!・・・

華麗な「湯滝」にしばし見とれる!

おぉーイワナの塩焼きだ!・・・旨そうだ!、食べると塩分の摂りすぎだな!

群馬県に入り夏スキーやっとる「丸沼高原」にやって来たよ!・・・「日光白根山」の登山口なんだけれど・・・

「吹割の滝」入口に並ぶ土産品店だ・・・

有名な「吹割の滝」絶景だ!

「沼田城跡」・・・近くの「真田丸ドラマ館」に入り時代考証に参加!

「沼田城跡」鐘楼があった・・・その昔、この鐘で時を打ったようだな!
※ 今夜は「道の駅・よしおか温泉」で車中泊、長期間にわたった「東北地方への気儘な独り旅」も総仕上げの時が来ました・・・明日は「富岡製糸場」に立ち寄り、そして「帰宅」モードの予定です。
<NeXT>
毎日暑いよう~~
長旅本当にお疲れ様でした
最後の最後まで逆走したりしないように気をつけて
帰ってきてくださいネ
奥穂で、滑落事故と聞くとドキッとします
昨日の深夜、長距離・長時間の運転は疲れたけれど無事に帰宅しました!