goo blog サービス終了のお知らせ 

「せいやんたなか」の遠くの山もあせらず歩いて登りましょ・・・

「旅・登山やウォーキング!」に仲間と共に歩いた道中で、心を打った出来事など「今の証し」を記してみたい・・・。

「淀川河川敷」 23キロを梅雨時の晴れ間にのんびり歩く・・・

2014年06月16日 20時46分00秒 | ウォーキング
2014年6月14日(土)は、 ・・・ 大阪 「淀川河川敷」 23キロを梅雨時の晴れ間にのんびりと歩く・・・

  先月( 5月10日-11日 )に ”一発チャレンジ100キロウォ-ク ( 舞子から嵐山まで )” を踏破した Y a さんから淀川河川敷の夜間歩行では
暗くてどこを歩いたかなぁ・・・?、同コ-スを昼間にもう一度歩いてみたい!との発言に ・・・ 歩き仲間6名が連れ立っての ”「淀川河川敷」23キロ
をのんびりウォ-ク”
 だった。


[歩行ル-ト] 淀川河川敷 : 約23キロ  歩行時間 : 6時間00分
JR山崎駅(スタ-ト)<9:30> →離宮八幡宮 →桂川・宇治川・木津川合流点の淀川河川敷 →枚方大橋(渡る・昼食)<12:05> →淀川新橋南詰 →鳥飼仁和寺大橋南詰
 →豊里大橋南詰<15:15> →京阪電車・土居駅(ゴ-ル)<15:30>   ・・・ 京橋・解散

  ⇒  
「JR山崎駅」をスタ-トだ!                      「桂川」の土手を歩く・・・                   「淀川河川敷」は子供の遊び場だ・・・


桂川・宇治川・木津川の3河川合流点・・・ここから「淀川」となって大阪湾に流れる!

  ⇒ ⇒  ⇒ 
”プ-ン ・ プ-ン”と軽快な音の正体はリモコンカ-だった!       白ツメ草の河川敷・・・            ラクビ-練習に興じる少年たち・・・           

   ⇒ ⇒ 
ジェットコースターが走る「ひらかたパ-ク」眺めて「枚方大橋」を渡ると ・・・ 振り返って・・・河川敷公園があり ”昼食だ!”       「淀川新橋南詰」だ!  

  
   「鳥飼仁和寺大橋南詰」・・・モノレ-ル出現だ!         「淀川河川敷」を歩くのも疲れるねえ・・・!         ワンドで釣り・・・何が釣れるの??

 ⇒ ⇒  ⇒ 
      「淀川」の土手を歩く ・・・ 「豊里大橋」だ ・・・ 間もなく到着!                      「淀川」の土手で記念の  6名ショットだ!    


※ 湿度50%程度 ・・・ 梅雨時とは思えぬ以外さで爽快歩行だった、・・・打ち上げは「京橋」で何時もの ”餃子とビ-ルで乾杯”    








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪 「あべのハルカス 30... | トップ | ちょっといい旅 ”北海道周遊... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家の前を素通りか! (富さん)
2014-06-24 10:51:18
久しぶりです、懐かしのメンバが我が家の前を
歩いているでありませんか
淀川河川敷は私がMyグランドとして「野鳥」撮り
をしているところですが今は鳥枯れです

皆さん頑張っているので、私もコ゚ピット第三回目の
北海道に行ってきます
返信する
富さんへ (せいやんたなか)
2014-06-24 18:53:16
お久しぶり!・・・コメントありがとうございます!!
第三回目の北海道ドライブお気をつけて楽しんで来て下さい。
「北の大地」のどこかで、お会いできるかも?!・・・と思っています。
7月1日に舞鶴港~小樽港へ出掛ける予定です・・・百名山を2~3座登って道内を観光ドライヴで巡り周ろうと現在ル-ト検討してます・・・姫路ナンバ-の軽4(ハイゼット・クル-ズ)に出合ったら吾輩かも知れませんのでよろしく!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォーキング」カテゴリの最新記事