お暇なおばさんのつぶやき!

日々の思いを気ままに自由に呟いていきたいなっ。

孫の運動会!

2014-09-30 10:44:45 | 日記
一昨日の日曜日は孫が行っている幼稚園の運動会でした。
晴天に恵まれ運動会日和。
開会式から殆ど終わりまで見学。
いやぁ~楽しかった。
孫は可愛い。小さい園児も皆可愛い。
そんな可愛い園児たちの一生懸命な演技に心が癒された。
ウキウキ、ワクワクな気持ちって自分ながら驚き!


それに、保護者役員さん達の演技も最高(^^♪
やまびこライダーが参戦。
レッド・ブルーそしてイエローの衣装を着ての演技。
そうそう、悪役のブラックも頑張っていたなぁ~
園児たちの喜び様も凄かったけど保護者席の盛り上がりも半端じゃなく演技していたライダー達も嬉しかったんじゃないかなっ。
楽しい時間が過ごせて誘ってくれた息子夫婦に感謝してる。
良い一日だったけどばあばはやっぱり疲れる。
家に帰って来てホッとした私です(^.^)/~~~

金木犀が咲いた!

2014-09-27 10:43:42 | 日記
なんだかほのかないい匂いが漂って来た。
「うぅ~ぅん・・・これって金木犀の匂い?!」
早速庭を見に行く。
やっぱり!
金木犀の花がいっぱい咲いている。
道理でここまで漂ってくるはずだ。
金木犀の花の匂いって大好き(^_-)-☆
こんなにちっさなお花なのにいい匂いを発散するんだもん。

この金木犀の木は昔おばが小さい植木をくれて、私が庭の隅っこに植えた木。
あれから30年近く経っているから木も段々大きくなって花も沢山咲かせるようになった。
殆ど放かりっぱなしの木だから沢山花を咲かせてくれるのは有難いって思う。
他の庭木も
「余り手の掛からない木を!」
って庭木屋さんにお願いして作ってもらった庭なので適当に剪定するだけで済んでいる。
面倒くさがりの私たちにはホント楽な庭。
段々紅葉も始まる。
頑張って綺麗に紅葉してね!
紅葉した庭を見ながらお茶するのが待ち遠しい今の私です(^^♪

紅葉が始まる!

2014-09-25 09:57:24 | 日記

なつはぜの葉が段々赤くなって来た。
庭木では一番早くの紅葉。
朝晩はぐっと冷え込むので葉っぱの色もめっきり赤くなって綺麗な庭木になって来た。
けどぉ~他の庭木の紅葉はまだまだ様な気がする。
寒いのは嫌だけど早く赤くなってくれないかなぁ~

ニシキギ、どうだんつつじ、楓に紅葉。
庭が真っ赤になるのがすっごく楽しみ(^^♪
お茶を飲みながら庭木の観賞はもう直ぐだ!!

栗をget!

2014-09-21 11:58:49 | 日記
沢山拾えたからって妹から栗のお裾分け!
きゃぁ~こんなに沢山。
どうしよう。
でも、まずは栗の皮むきをしなくちゃ。
手袋をはめて栗と格闘。
きゃぁ~固い!
肩は痛くなるし、手にはマメ。
食べるって大変なんだよね。
どれだけ時間が掛かるのよぉってひとり愚痴ながら栗をひたすらむく。

はぁ~ぁぁ やっと終わった。
どうして食べようかなぁ~
渋皮付いたままだから栗の渋皮煮を作ってみようか。
そうと決めたら早速チャレンジ!
コトコト、ゆっくり、じっくり煮ていこう。
甘さ控えめの栗の渋皮煮、上手く出来るといいなぁ~
まるで自信はないけど頑張って煮てみよう。
どうか美味しくできます様に・・・