隣に住んでる妹からメール。
「玄関先に鹿がおる!」
はぁ~~ん・・・
慌てて行ってみたら鹿が玄関先にどっかり。


横に植木鉢をひっくり返して

「どうしてこんな所におるんよぉ~~」
話しかけてもただじぃ~っと見てるだけで動こうともしない。
どうすればいいのよぉ~
困り果ててる妹がかわいそうになって市役所に電話。
「あのう・・・鹿が玄関先に座り込んでいて困ってるんですけど・・・」
市役所の人、関係者に問い合わせてくれたらニホンカモシカらしくって
「普通の鹿なら駆除出来るけどニホンカモシカは特別天然記念物なのでどうしようもないんですぅ・・・」
って返答の電話。
大きな音を出したりして驚かせて動いてもらうか、静かに動いてくれるのを待つしかないのだって。
そうでなくても、大事な葉牡丹の寄せ植えやシクラメンや菊の花なんか食べ漁ってるのにこのままにしてたら他の花や鉢植え植物ぜぇ~んぶ食べられそう・・・



みんなこんな風になったら妹、ショックだけどしょうがないんだろうなぁ~

よく見ると可愛い顔してるね
お腹いっぱいになった早くお山に帰るんだよ
「玄関先に鹿がおる!」
はぁ~~ん・・・
慌てて行ってみたら鹿が玄関先にどっかり。


横に植木鉢をひっくり返して

「どうしてこんな所におるんよぉ~~」
話しかけてもただじぃ~っと見てるだけで動こうともしない。
どうすればいいのよぉ~

困り果ててる妹がかわいそうになって市役所に電話。
「あのう・・・鹿が玄関先に座り込んでいて困ってるんですけど・・・」
市役所の人、関係者に問い合わせてくれたらニホンカモシカらしくって
「普通の鹿なら駆除出来るけどニホンカモシカは特別天然記念物なのでどうしようもないんですぅ・・・」
って返答の電話。
大きな音を出したりして驚かせて動いてもらうか、静かに動いてくれるのを待つしかないのだって。
そうでなくても、大事な葉牡丹の寄せ植えやシクラメンや菊の花なんか食べ漁ってるのにこのままにしてたら他の花や鉢植え植物ぜぇ~んぶ食べられそう・・・



みんなこんな風になったら妹、ショックだけどしょうがないんだろうなぁ~

よく見ると可愛い顔してるね

お腹いっぱいになった早くお山に帰るんだよ
