goo blog サービス終了のお知らせ 

清楚一輪 玉之浦

歌姫5028

メリークリスマス

2023年12月25日 | 日記

 

 

 

MerrChristmas

 

 

 

 

メリークリスマスロゴイラスト|無料イラスト・フリー素材なら ...

 

 

 

 

 

楽しいクリスマスを

お過ごしくださいね!!

 

 

 

サンタクロースとトナカイの無料イラスト | フリーイラスト素材 ...

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2023年12月24日 | 日記

何時の喫茶店にて

 

 

帰り際、ママさんが

尋ねてきた。

 

 

「今日、実家に行くご予定はないですか」?

 

「いいえ~、帰って寝る予定ですよ」。

 

「そのまま家に帰らず、実家に行って欲しいな・・・」

 

「コレはプチさんじゃ、 どうにもならないでしょう・・

お母様に助けてもらって 」

 

 

何かと思ったら

 

 

 

こんな抜きたての 

新鮮な大根を頂いた。

 

 

(一旦 家に帰って 撮影)

 

 

 

 「母上、お助けください」!!

 

 

実家に持ち込み

いきさつを 云々・・・

 

 

よかった良かった。

無駄にせず済みそうだ。

 

 

 

ちょっとした困った時などは

何故か・・・

「お母さん」だよな。

「お父さん」という機会はマレのようだ。

 

 

 

母上はおでん、煮物にするそうだ。

葉っぱは雑魚と一緒に炒めるとか

漬物は?と尋ねると~

笑ってた。

 

 

無事、用事を済ませ 

 

ママさんに 

大根が 無駄な事にはならず

助かりそうだ・・・と

母上のお礼も伝えた。

 

 

さて、寝る前に己の仕事を・・・

 

年賀状を書こう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も 慌てて~

2023年12月24日 | 日記

    

 

 

そうそう・・・

 

 

 

 

 

 

年賀状を

書いておかないと~

 

酔っぱらう前に

まだ正気のうちに

書かないとね・・・

(書く字が 季節外れの阿波踊りをしないうちに)

 

メールでも良いけれど

下手な事でも良いけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠

2023年12月22日 | 日記

年代別の「睡眠ガイド」作成 成人は1日6時間以上 高齢者の床上時間は8時間まで 厚労省 

配信

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN

厚生労働省は、高齢者や子どもなど年代別に推奨する睡眠時間を示したガイドラインをとりまとめました。 2019年の厚労省の調査では、1日の平均睡眠時間が6時間未満の人は、▼男性で37.5%、▼女性で40.6%に上り、睡眠による休養を十分に取れていない人が多いことがわかっています。 十分な睡眠をとることが心身の健康を保つために極めて重要だとして、およそ10年ぶりにガイドラインの改訂を議論してきた厚労省の検討会では、きょう年代別に推奨する睡眠時間などを示す案が概ねとりまとめられました。 必要な睡眠時間には個人差があるとした上で、▼成人では6時間以上、▼小学生は9~12時間、▼中学・高校生は8~10時間を推奨しています。 一方で高齢者については、長時間の昼寝は避け、床の上にいる時間が8時間以上にならないことを目安として示しています。 また、嗜好品について、▼カフェインの取りすぎを避けるため、コーヒーは1日にカップ4杯(700ml)までとすること、▼眠るためにお酒を飲むことは睡眠の質を悪化させる可能性があることも示されました。 厚労省はこのガイドラインを今後、ホームページなどで公表する予定です。

 

 

睡眠時間まで指導しなくていけない時代か?!

 

 

一般的に 

暗くなってカラスが帰りだしたら

家に帰るのが原則。

 

早く寝る。

お天様が顔出したら 

それぞれ活動開始。

 

そんな自然の原則に逆らって 

暗くなって繁華街に出向こうとする

少年など見かけるが・・・・

(決して 諸々学びを今から行ういで立ちでもない)

よくも斯様な時間に家を抜けられるな~

脳みそが昭和のままの私は驚く時もある。

時代遅れか・・・。

 

 

 

寝る・・・

これは無料だ。

(場所代の要る所もあるが)

無料だから大いに取りたい。

睡眠時間をもっと取りたいが

眠るのも体力が必要なのか?と思う事もある

つまり睡眠の継続時間。

私はプツプツと睡眠が途切れ勝ちで

睡眠継続は約2~3時間 途中で目覚めては

また眠る・・・。

できれば ノンストップ快速急行のやふな

調子で寝続けたい。

 

そうすれば目覚めもスッキリするでしゃうね。

 

これが今のところの希望。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化現象??

2023年12月20日 | 日記

 

 

今朝もひんやりとした一日が始まった

 

これがこの先、私のルーティンワークとなるのだろうね。

 

ブログのチェックをする。

コメントの返信書き込みを済ます

また・・・ブログ訪問の旅に出掛けては

下手なコメントを書き込んで投稿する。

 

そして直後・・・

上を向いて大きく背伸びを。

手を上げて全身をのばす。

 

すると

怖ろしい事がっ。。。

 

足のふくろはぎ辺りから太ももにかけて

 両足全体が 何の遠慮なしに攣る。

 

これは、イタイ。 痛すぎる・・・

近頃は寝ていても 

斯様な事が時折起こる。

 

コロコロのたうち回っても治まらないよ・・。

 

 

これは筋肉の老化が進んだのだろうね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする