10月も今日でお終い。
そうそう、、確か ブログを記していた事を
思い出し、、、記事更新。
週中の休日
本日は木曜日なので、営業している
また 何時もの所へ出向いた。
腹ごしらいも済ませ、 その場の常連「仲間」と喋りに喋って
口がだるくなり
さて、出ようとすると・・。
おやぁ~
また 一人の女性の常連さんが 入ってきた。
(あれぇ~・・・しまった!! 帰るタイミングを失ったワ~)
もう、カレコレ1時間半近い滞在に・・・。
手にはイチゴの4パック入りの段ボール箱くらいの大きさの
箱をもって ご機嫌そう。。
サラダ菜がぎっしり詰まった箱。
「これ なんぼか 分かる」??
※(大阪のオバちゃんは、 思った値段より良い買い物をした時
値段を教えたくなる傾向有り)
喫茶店のママさんにプレゼントだそうで・・・。
おばちゃんに
1箱のその値段を聞くと・・「150円」
ぎっしり詰まって ひゃくごじゅうえん だって。
ママさんから
サラダ菜
一つお裾分けを頂きました。
有難う御座います。(^0^)V
店主曰く「自分だけが得するのはダメ
どんなに些細な頂き物・嬉しい事・楽しい事でも
この場に居合わす常連さんと分ち合うのがモットー」
これが口癖だ。。。