goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい幸せな人生を楽しむ!

幸せの瞬間! あたりまえの生活の中に幸せがいっぱい!
ファシリテーションとシェアリングネイチャーの出会いと感謝の記録

自転車通勤計画2 タイヤ

2008-04-20 | 自転車

行きつけの自転車屋が長期休業のため、タイヤを通販にて購入。

Img_5390 これが、十数年前のタイヤ

ところが、銘柄間違いのトラブルに!

Img_5389何とか、やり取りを行い、スムーズ(?)に、目的のタイヤが届いた。

早速タイヤ交換!明日は、早起きをして試乗と楽しみにタイヤ交換。

ところが、「なななんと!リムを囲んでいる帯状のゴムが、、、切れた!」

「このゴムもか、、、こんなところにもゴム製品が、、、」

ショックである。走る気まんまんであったのに。

試乗はおわずけとなり、翌日自転車やへゴムバンド(?)の購入に向かう。

名前が分からないので、リムと現品を持って、買いに行く。

またまた、タイミングが悪い。なんと、店の主人が出先で、店番のおばあさんが対応にあたる。

「それは、どこかいなぁー」といいながら、「これかね、、」

「なんだが長さが違います。27て書いてますよ。たぶん27インチ用でしょうか?このリムは26インチですが、、、。

「あった、あったこれは、どうかね」

26と書いてある。「これみたいです。そしたら、これ2つお願いします。」

「あれあれ、どっちの袋やったかの、、、。これかね。」

運悪く、27インチ用。

「こっちやったかね」

正解!

やっと、2本ゲットできた。

「いくらですか?」

「あぁぁぁ、いくらかの?こんなん値段あるのかの?いつもタイヤ交換と一緒やからのー?」

「こんなんだけ買う客、初めてやから、、、」

「・・・・・」

「500円にしようか」

相場も分からないし、おばあさんの仕事ぶりもたのしかったので、そんな感じで無事購入。

後は、家に帰って、待望のタイヤ交換。

スローライフな楽しいひと時でした。

-----

追伸、後で知ったが、100円ショップでも2本セットで売っていました。品質は、わかりませんが、参考までに、、!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車通勤計画 | トップ | 自転車通勤計画3 試走! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自転車」カテゴリの最新記事