goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸エンタメ日記

映画・ドラマ・音楽・スポーツ・詩歌・旅
・マンガ・アニメ・占い・携帯のエンタメニュース。

気学雑記  恋愛と九星

2006-12-02 10:21:37 | Weblog
気学雑記で一白水星から九紫火星の恋を書きました。
一白水星の恋はしっとりとした恋。二黒土星の恋は地味な恋。
三碧木星の恋は都会的。四緑木星の恋は友達のような恋。
六白金星の恋は活動的な恋。七赤金星の恋はチャーミング。
八白土星の恋は移り気な恋。九紫火星の恋は華麗な恋。

2007年の運勢(将来力と目標)

2006-12-01 12:03:26 | Weblog
2007年の運勢は昭和59年11月30日生まれの人。
2007年は活発な年になります。
将来の目標を持ち積極的に行動すれば
発展するでしょう。

恋愛 中吉
金運 吉
仕事 中吉
学業 中吉   知恵と行動で(数運力&開運力) 

2007年の運勢(恋愛 大吉の年)

2006-12-01 11:48:35 | Weblog
2007年の運勢は昭和54年12月1日生まれの人。
来年は恋愛運が大吉の年です。
今迄の努力が報われる時です、迷っていた事も
解決できるでしょう。周囲の信頼も高くなります。
恋愛 大吉
金運 中吉
仕事 中吉
学業 中吉  責任も出る時、心構えを(数運力&開運力)

全国の旅  飛騨高山

2006-12-01 11:44:41 | Weblog
全国の旅、私の好きな街は飛騨高山です。
飛騨高山へは高速を乗り継ぎ車で向かいました。
まずはみたらし団子を食べ市内を散策、神社へおまいりして
からくり人形を楽しみ古い街並みをあちらこちらへと途中で
甘いもの処のお店でのんびりとすごし夕方は漬物ステーキで
地酒を飲み高山の地産の物を食べいい気を頂きました。
朝早く起き宮川の朝市へ出かけました。赤い橋を渡ると
テレビの赤かぶ検事を思い出し一人笑い、朝市で赤かぶ
を買い高山の旅を終わりましたが、今回はよく歩いたので
すこし疲れぎみでした。空気が本当に美味しかったです。

姓名学  40の数意(情熱と波瀾)

2006-11-30 15:04:53 | Weblog
真の姓名学の81数の40の数意を書きました。
波瀾の数で30の数意と同じ意味を持ちますが
家庭や社会での不運があります。
人間関係や身内のトラブルなど人が災いします。
勘が良く人情味があり情熱家です。
人に騙されないように注意。

姓名学  59の数意

2006-11-29 20:00:24 | Weblog
真の姓名学81数の59の数意について書きました。
気が強く、頭の回転も早い。
また個性があり理性的で行動力があります。
ただ対人関係が良くなくトラブルのある数ですが短気な面を注意すれば
穏やかになり大きな波乱もなく進んで行くでしょう。

007/消されたライセンス

2006-11-29 02:34:32 | Weblog
最新版が出ました、007の4代目の作品です。

出演はティモシー・ダルトン

半死半生の目にあったCIAの友人の敵を討つために
殺しのライセンスを返上して中南米の麻薬王と戦う
007の活躍を描いた作品です。

クライマックスの巨大トレーラーの暴走シーンは
ドキドキハラハラ・・・。

4代目ボンドのダルトン自身のスタントも注目して下さい。
最新版のボンドと比較するのも楽しいかもしれません。

(エンタピア ブルーさん)

映画  荒野の七人

2006-11-29 02:19:53 | Weblog
タイトルは「荒野の七人」。
 1960年、アメリカ・MGM制作。監督はジョン・スタージェス。
 出演は、ユル・ブリンナー、イーライ・ウォラック、スティーブ・マックィーン、チャールズ・ブロンソン、ロバート・ヴォーン、ジェームズ・コバーン、ブラッド・デクスター、ホルスト・ブッフホルツ等、キラ星のような豪華メンバー。
 この映画は主演のユル・ブリンナーが、黒澤映画「七人の侍」にほれ込んで脚本の翻訳権を買い取って制作した西部劇として有名。又、スピルバーグ・ルーカス・コッポラの大物監督たちは、黒澤映画の活劇にあこがれすら抱いたと聞き及んでいる。

 内容は「七人の侍」を翻訳したものだからほとんど同じで、舞台をメキシコに設定し配役及びその役回りも一緒のリメイク映画。しかし、黒澤映画の要素を西部劇に取り込んだ効果で、ある意味で新鮮味が出ている。
 メキシコの農民たちは、収穫期になると盗賊カルベラ(イーライ・ウォラック)一味に苦しめられていた。この対策に、ガンマンを雇うことにする。その手助けをリーダーのクリス(ユル・ブリンナー)に任せ、凄腕のガンマン・ヴィン(スティーブ・マックィーン)他を6人集める。村はこぞって歓迎し銃の訓練に励み、カルベラの襲来に備える。そして、盗賊一味との攻防戦に勝利し村は湧き上がる。長老はクリスたちに慰留を申し出るが、彼等はそれを断り去って行く。
 そして、「七人の侍」の勘兵衛(志村喬)よろしく、クリスが一言。「勝ったのは俺たちではない、百姓だよ」と…。

※ 「勧善懲悪:かんぜんちょうあく」の爽快さと、ガンマンの「男の美学」を  垣間見させてくれる痛快エンタテイメントな映画。一度ご覧になっては…。

(エンタピアSNS グリーン)

12月の運勢(新誕生日占い)責任力

2006-11-27 22:33:25 | Weblog
12月の運勢を書きました、昭和58年12月28日生れです。
12月は今までの努力と苦労が報われるでしょう。
精神も安定し良い結果につながるでしょう。
女性は根性を試される時かもしれません。
恋愛 吉
金運 吉
仕事 中吉
学業 中吉

2007年の運勢(ラッキーイヤー)

2006-11-27 16:17:54 | Weblog
2007年の運勢は平成2年11月12日生れの人。
2007年は楽しい事も多く、チャンスの時
確実にものにしましょう。
直感力と柔軟性で大吉の運に。事故に注意。
恋愛 大吉
金運 中吉
仕事 大吉
学業 大吉   チャレンジ精神で(数運力&開運力) 

平成19年の運勢(経済運と恋愛運)大吉

2006-11-27 06:21:48 | Weblog
平成19年の運勢は昭和59年11月27日生れの人です。
平成19年は経済的にも物質的にも恵まれた年です。
恋愛や仕事、学業を積極的に行動しましょう。
新しい事にチャレンジすれば将来に役立ちます。
恋愛 大吉
金運 中吉
仕事 大吉
学業 大吉  積極性を持ちと感性を磨きましょう(数運力&開運力)