
にほんブログ村
↑よろしかったらポチお願いします┏○ペコリ
ど~も~ せい坊です┏○ペコリ
暑いです・・・
ムッチャ暑かったです・・・
車の外気温計は41℃を表示していましたよ |||_| ̄|○||||
全国1億2千万の稲荷ファンの皆様、お待たせしました←誰も待ってねぇ~し
本日は、自宅から車で約1時間程の関東三大稲荷の一つ「白笹稲荷神社」に行って来ました。
はい!ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!


鳥居デカッ!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
御由緒はこちら↓
http://shirasasa.or.jp/
一の鳥居を抜けてチョイと歩くと、これたぶん湧き水です

二の鳥居です

二の鳥居の傍には子守母狐さんがいらっしゃいます




本殿でしっかりご挨拶をして ヽ(・Θ・)ノ☆パン☆(・pq・)☆パン・・・(。-人-)ヨロシクオネガイシマス・・・

東末社でもしっかりご挨拶 ヽ(・Θ・)ノ☆パン☆(・pq・)☆パン・・・(。-人-)ヨロシクオネガイシマス・・・
此方は草木の精霊を祀っていて、パワースポットとして独自の信仰を集めているらしいです。

東末社の可愛らしい神狐様にもご挨拶
ヽ(・Θ・)ノ☆パン☆(・pq・)☆パン・・・(。-人-)ヨロシクオネガイシマス・・・


東末社の傍にある「権兵衛稲荷」にもしっかりとご挨拶
ヽ(・Θ・)ノ☆パン☆(・pq・)☆パン・・・(。-人-)ヨロシクオネガイシマス・・・



此方の神狐様にもご挨拶 ヽ(・Θ・)ノ☆パン☆(・pq・)☆パン・・・(。-人-)ヨロシクオネガイシマス・・・




一通りご挨拶を終えて、社務所で御朱印を戴きました。

σ(・ω・*)と妻の御朱印帳が珍しかったようで、神職さんに「この御朱印帳はどこで購入されたのですか?」と聞かれたので
「歌舞伎座で購入しました」と答えたら、神職さんから先日行った歌舞伎稲荷大明神の御由緒などを教えていただきました。
こちらの神社は、暑いけど暑さをあまり感じない、涼しさと清々しさを感じたそんなとても感じの良い神社でした。

にほんブログ村