

湘南台文化センターの宇宙劇場で上映されている「ダイナソーDX~パタゴニア・巨大恐竜の謎」に行ってきました。
行く前からどんな恐竜が出るかワクワクしているせいちゃん。湘南台文化センターに行くのも初めてです。
一緒に行ったお友達もものすごい恐竜好き。マニアーな会話をしていましたよ

白亜紀の前は海の恐竜の何々がいたとか、、羽毛恐竜がどうだとか、草食はああだとか、、ごめんなさい、ママにはよく分からないのよねー。子供同士で分かっているようなので、ま、いいか。
近未来のような建物で、そういえばボウケンジャーのラストのロケもここでしたよね。お友達によると有名な女性建築家の設計だそうです。この丸い球体部分でプラネタリウムや今日のような放映が行われています。
放映時間まで時間があったので1階の展示室へ。


1階の展示室には男の子の好きそうな巨大昆虫のオブジェ(?)の数々。。
ふしぎな光景です。

せいちゃんもカエルのまねで張り切りまくり。
そして、、ダイナソーは45分ぐらいの放映。
子供たちは大喜びで「あ、アルゼンチノサウルスだ!」とか盛り上がってましたが
ママたちは、あまりの迫力と画面の大きさでちょっと酔ってしまいました。

その後七里ガ浜の有名店、カレーの珊瑚礁へ移動。
私は10年ぶりぐらいかなー。普段は混んでいるので全然行かないです。
平日なのに満員でちょっと待ち、席に通されてもとなりはもちろんカップル。
なんだかクリスマスのなごりー?
会話も「浮気しないなら付き合ってあげてもいーわよ」とかいっちゃって

そんなとなりで、ごめんよ・・、私たちうるさくて
