「ちょっと大磯の釣りはあきたよね」
「ほかの魚がつりたいよねぇ」
こんな会話がしているパパさんとseiちゃん。
行くんですね、そうなんですね。。
・・・・朝早くおきてパパさんがおにぎり作ってくれるならいいよ、、
なんて言ってみるものですね。
本当につくってくれました♪

はじめて行った本牧の海づり施設。
工場?コンテナに周りを囲まれているけど。。
そっか、みなとみらいやベイブリッジってここからは見えないのねぇ。
有料施設なのでいろいろ整っていていいですね。
トイレきれいだし(重要!)、お弁当売っているし、
カップラーメンもありました。
お隣の方のですが、、

エイですね!この大きさはちょっとビックリ。
もちろん食べられないのでリリースですが、
seiちゃん大興奮!
ウミヘビのようなものや、ヒトデなら見たことあるけど
この大きさのエイは初めてみたわぁ。

キュウセンにカサゴも。
写真忘れましたが、いわしは10センチぐらいのが50匹ぐらい?
さばくの大変でしたが美味しかったです。

だいたいのことは自分でできます。
餌をつける、釣る、針をはずしてあげる、バケツにいれる。
ママの助けはいらないようなので
サンシェードの中でIKEAのカタログを熟読、そしてお昼寝までしちゃいました(笑)。
そのうち、「ママはこなくていーよ」といわれるだろうなぁ
入場者が500人を超えるとルアーは禁止のようです。
今度はもっと(!)早く行ってルアーで大物を狙うのかな??
「ほかの魚がつりたいよねぇ」
こんな会話がしているパパさんとseiちゃん。
行くんですね、そうなんですね。。
・・・・朝早くおきてパパさんがおにぎり作ってくれるならいいよ、、
なんて言ってみるものですね。
本当につくってくれました♪


はじめて行った本牧の海づり施設。
工場?コンテナに周りを囲まれているけど。。
そっか、みなとみらいやベイブリッジってここからは見えないのねぇ。
有料施設なのでいろいろ整っていていいですね。
トイレきれいだし(重要!)、お弁当売っているし、
カップラーメンもありました。
お隣の方のですが、、


エイですね!この大きさはちょっとビックリ。
もちろん食べられないのでリリースですが、
seiちゃん大興奮!
ウミヘビのようなものや、ヒトデなら見たことあるけど
この大きさのエイは初めてみたわぁ。


キュウセンにカサゴも。
写真忘れましたが、いわしは10センチぐらいのが50匹ぐらい?
さばくの大変でしたが美味しかったです。

だいたいのことは自分でできます。
餌をつける、釣る、針をはずしてあげる、バケツにいれる。
ママの助けはいらないようなので
サンシェードの中でIKEAのカタログを熟読、そしてお昼寝までしちゃいました(笑)。
そのうち、「ママはこなくていーよ」といわれるだろうなぁ

入場者が500人を超えるとルアーは禁止のようです。
今度はもっと(!)早く行ってルアーで大物を狙うのかな??