瀬口侑希【ゆうきタイムズ】ブログ版

歌手・瀬口侑希の公式ブログ

長崎

2012年01月27日 | Weblog
ただいま、長崎造船所で
新造船の命名進水式に出席させていただいています。

わたしは
支綱切断の大役を仰せ預かりまして、朝8時からのセレモニーに参加させてもらいました

二隻の命名進水式は稀だそうでとても貴重な体験をさせていただいています



こちらは女神大橋。
女神様がいらっしゃるのかしら?
素敵な名前の橋です。


朝は長浜桟橋から
船で香焼工場へ



昨夜、支綱切断の練習をさせてもらい、本番はバッチリでしたよ!


シャンパンが割れて
くす玉が開き
色とりどりの風船が空に舞う瞬間は感動します

しかも二度も経験させて頂き感激です☆



ゆっくり海に向かって動き出す船を見るとなんだか愛しく思えました。




お部屋には素晴らしいお花をプレゼントして頂き
昨日の前夜祭からずっと感激しています

関係者の皆様には
大変お世話になりました。

貴重な経験をさせていただいて心より感謝しています。



昨夜、支綱切断の練習のあとは長崎ランタンフェスティバルに連れて行ってもらいました☆





☆ランタンフェスティバル☆
中華街で♪


メイン会場で♪




龍踊りが始まりました♪


あま酒♪♪



ランタン見学のあとは
豪華な前夜祭にも
出席させて頂き長崎の夜景を見せてもらいました☆

長崎の夜を満喫して…

今朝は早起きしました♪

晴れのセレモニーに向けて美容室へ。


朝6時からヘアメイクを担当してくださったナナさん♪
晴れの日にふさわしく華やかにしてくださいました☆
本当にありがとうございます♪



二隻の新しい船の
お誕生日☆

わたしにとっても
思い出深い
記念の日になりました!

素晴らしい船出
本当におめでとうございます☆

たくさんの人たちの夢を乗せてご活躍されますことを心よりお祈り申し上げます。
コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の札幌

2012年01月24日 | Weblog
ただいま、札幌は-6℃。

札幌で見る雪は
どこかロマンチックです



雪まつりの準備も進んでいましたよ

今日は
恋の街札幌も
面影の小樽も
歌いました

満足です



部屋を加湿して
休みます

皆さまも風邪には気をつけてくださいね



おやすみなさい☆
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピードラゴンとミルクレープ

2012年01月23日 | Weblog
東京は雪です

しんしんと降り積もっています

明日、札幌へ行きますが
飛行機は大丈夫でしょうか…

皆さまも通勤通学、お出かけの際にはお気をつけくださいね。


こちらは
今年の干支“辰”のカップルの『パワードラゴン』さんです。


後ろ姿
ハート型のしっぽがチャームポイントです


青山のギフトショップ
『トゥインズ』のオリジナルです

毎年キュートな干支が
楽しみなんです

龍は風水学的にも運気アップに良いそうで、さっそくこのドラゴンさんも家に来てもらってます



玄関の右側に置くと良いそうですが…
家は靴収納なのでお部屋入って右側がドラゴン定位置になりました



いつも応援してくださる
お店のさとさんとみほさん。
素敵な歌ね!
とご実家のお母様にCDを買ってプレゼントされたお話を聞いて嬉しくなりました
さっそくパワーを頂きました


パワーといえば
今日はりえちゃんとお茶してパワー充電。


ハーブスのミルクレープ

ふわふわの生地に
フルーツとクリームたっぷりで幸せパワーフル充電!


りえちゃんは
ストロベリーケーキ

王道です


美味しそう





もちろん、美味しかったです☆


雪が降る前には帰りましたが、いつものように時間はあっという間に過ぎてゆくのでした…
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜バラエティー♪

2012年01月22日 | Weblog
今日はNHKラジオ
『日曜バラエティー』に
出演させて頂きました

スタジオパークで、
ラジオの前で、
ご声援くださって
本当にありがとうございます

早速、たくさんのメッセージ読ませて頂きました
嬉しいです



とっても楽しく
はつらつとした気持ちで
歌わせてもらえました



豪華なご出演の皆さまともご一緒できて楽しく素敵な1日になりました


「三春の桜」
「千年の恋歌」

生放送で
皆さまから侑ちゃーんコールを頂いて感激です☆

寒い中ありがとうございました




わたしは帰ってからお友達とお茶しました
ボルシチ&コーヒーで暖まりましたよ



皆さま
今日もお疲れさまでした


ここで
今日のドレスチェック


ほんのり桜色のドレスは
来月4日放送予定の
『ごきげん歌謡笑劇団』
さすらいの歌姫の衣装です


さわやかミントグリーンは一年ほど前に母とお買い物中に色合いが気に入って購入したものです


一足早く春を呼ぶ
コーディネートでした
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年01月21日 | Weblog
こんにちは

寒いですね
東京も雪が降ったとか
体調と交通情報には気をつけましょうね



おとといから秋田に行ってきました

『ごきげん歌謡笑劇団』の収録です



秋田空港から会場のある市内そして久保田城、港。
伺ったところはすべて雪でした


お天気に恵まれ
ロケは素敵な雰囲気のなか
収録して頂きました


今回も素敵なご出演の皆さま、
スタッフさんとご一緒できて思い出深い収録でした。

放送予定は
2月4日(土)
午後7時30分からです
お楽しみに


楽屋に差し入れして頂いた「金萬」
秋田で有名なお菓子だそうです

回転焼きのような
カステラのような
中に白あんが入っていて
優しい甘さです


こちらはこの前ネイリストさんに故郷のお土産で頂いた六花亭のチョコレート


↑ちなみに今のネイル
ちょっとギラギラです
なんとなく濃いめの色にしたくなりました

今回は
『愛のドレミファ3人組』と
さかなクンの
『ギョー天ギョギョギョ』のコーナーも出演させて頂きます

美味しい秋田の味覚も
体験させて頂きました



2月4日
ぜひご覧くださいね☆


そして明日
1月22日(日)
お昼12時15分からは
NHKラジオ第一放送

『日曜バラエティー』に
出演させて頂きます♪

生放送で
『三春の桜』
『千年の恋歌』
二曲歌わせて頂く予定です☆

楽しい大喜利のコーナーなどにも参加させて頂きますよ♪

明日はNHKラジオで
お会いしましょうね!

今からとっても楽しみです☆
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年01月17日 | Weblog
皆さま、メッセージ
ありがとうございます。


今日も元気に明日からに向けて
準備をしていました。


明日に向かえる幸せを
今一度感じる1日でした。

忘れられないあの日。

真っ暗闇の空の下。

半壊した実家。
生まれて育った街。
友達と過ごした学校。

すべて壊れてしまったけれど

故郷神戸は
希望を持つことを
忘れてはいけないと
教えてくれました。




被災され亡くなられた方々、先輩のご家族の悲しみを目の当たりにしたあのとき精一杯生きてゆかなければいけないと心に誓いました。



亡くなられた多くの方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


希望の光が
東北の被災地へ届き
復興への力となることを願います。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白。

2012年01月16日 | Weblog
こんばんは

今日も寒かったですね。

体調には気をつけましょうね

『ごきげん歌謡笑劇団』
ご覧頂きまして、たくさんのメッセージありがとうございます

皆さまからのご感想は
励みになります!

また次回2月4日放送予定もぜひご覧くださいね☆



白。

とタイトルに書いたのに
赤いだるまさん?

昨日伺った
福島県白河市の駅の写真です

福島はとても寒いです。
でも福島の皆さまは
心温かいです

がんばって!
とご声援を頂くたびに
胸が熱くなりました。

お世話になりました皆さま
ご声援くださった皆さま
本当にありがとうございます!



先日の君津市での
『ごきげん歌謡笑劇団』の収録の様子をご紹介します☆



収録当日
きみまろさん
ご出演の皆さま
スタッフさんとの顔合わせ、ご挨拶です



会場ではわたしも歌わせて頂いています
リハーサル中。


緊張してるようには…
みえませんね。


今回はドレスも髪飾りも
“白”
お気に入りの衣装です


楽屋に差し入れで頂いた
きみまろさんのコーヒー
まろカフェ
美味しいコーヒーでホッと一息

会場での収録ではたくさんのご声援を頂いて歌わせて頂きました


☆ロケ当日☆
朝のハーサル

きみまろさんの代役は
堀江さんです


音合わせと動きの確認など打ち合わせをします。




空いた時間には
練習させてもらってます♪
そしていよいよ出発!


今回の担当ディレクターは三木さん。

きみまろさんと山岡さんとロケ直前の打ち合わせが始まります。


緊張をほぐしてくださる
きみまろさんのお話で
和やかムードです。

☆ロケ収録開始☆





いよいよご夫婦のお宅へ伺い今回はフランク永井さんの『おまえに』を歌わせて頂きました♪





今回も素晴らしい演奏をしてくださったアコーディオン男爵山岡さん☆

無事に歌わせて頂いて
ホッとした瞬間です!!

歌わせて頂いたあとには
スタッフさんにも
記念撮影してもらいました☆


☆いつも素敵な演出をして頂いています演出の正籬さん☆


☆細やかな心配りで接してくださるデスクの堀江さん☆


☆心温まる素敵なストーリーを作ってくださる元木先生☆

頼もしくて
大好きなスタッフさんと
ご一緒できて
まさに“ごきげん”です(^_-)☆


ここからは
外での撮影が続きます。

久留里城の前で。





このお城にたどり着くまで階段がけっこうありましたが(((^^;)
ドレスのわたしにスタッフさんは気遣いしてくださり、その優しさに感激☆


眺めがとてもよかったです♪


オープニング撮影から
エンディング撮影へ。



エンディング撮影では
紅葉がきれいでした☆





『愛のドレミファ3人組』今回も素敵な思い出がたくさんできました☆



お世話になりました皆さま
ご覧頂きました皆さま

本当に
ありがとうございます☆


収録後には
きみまろさんにごちそうになりました♪

☆海の幸と海鮮かきあげ丼☆

君津市はお魚が美味しいところでした~♪


帰りの車からは
きれいな夕陽が見えました。



次回も楽しみです☆
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は☆ごきげん歌謡笑劇団☆

2012年01月14日 | Weblog
皆さま
今夜7時30分から

NHK総合テレビ
きみまろフルコース
『ごきげん歌謡笑劇団』
開演です☆



『愛のドレミファ3人組』では今回も素敵なご夫婦をご紹介します。

きみまろさんがご夫婦のお話を聞かれて“さすらいの歌姫”が歌わせて頂きます


アコーディオン男爵こと
山岡秀明さんの素敵な演奏で名曲をお届けします☆

お楽しみに☆



千葉県君津市からの放送☆
ご出演の皆さまが超豪華北島三郎さん
瀬川瑛子さん
氷川きよしさん
青空球児さん
コロッケさん
大川良太郎さん
水町レイコさん


ロケーションも素敵です



街を一望



富士山も見えました



肌寒いけど暖かい日差しの中での収録でした

とはいえ
ちょっと寒そうですが…

精一杯歌わせて頂きます

ぜひご覧くださいね
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2012年01月13日 | Weblog
皆さま

心のこもった温かい
優しいメッセージ
本当に本当に
ありがとうございます。

少しずつ気持ちが
落ち着いてきました。

悲しさも
寂しさも

正直に

受け止めて

そして一歩ずつ
前に進んでいきたいと
思います。

皆さまのお気持ち
お言葉は
わたしの宝物です。

心から感謝しています。



歌が心を癒すことも
改めて感じています。



皆さまのご声援の中で
歌わせて頂けることが
何よりわたしの力になっています。


先日の大阪
お初天神での
『新春歌う王冠』

日本クラウンの歌手
17組20名による
歌の奉納、ヒット祈願に
参加させてもらいました。



尊敬する鳥羽一郎さんともご一緒させてもらいました。



名酒國の長での鏡開きも
ありました。




お正月らしく金粉の入った振る舞い酒もありました。
二年ぶりのお初天神。

お客様からも待っていたよと盛り上げて頂きました。

KBS京都テレビの
生放送情報番組
『ぽじポジたまご』


ラジオ大阪
『ほんまもん原田年晴です』の生中継にも出演させて頂きました。



ご一緒した渡辺要さんには元気を頂きました。



バスツアー以来
はずみで
“要ちゃん”と呼ばせて頂いておりますが…

お得意のトークと歌は大変盛り上がります。
まさに歌う王冠の要です!



要といえば
このイベントの企画、構成、進行は日本クラウンのスタッフさん。
準備から当日のお片付けまで大変な労力で私たちを支えてくださる大切なスタッフさんです。

日出谷さん、小出さんと一緒にみんなで記念撮影。

一緒にいるのは
要ちゃんに
黒川英二くん
Green2ちゃん
塩乃華織ちゃん
野島しのちゃん





そこへ
西村亜希子さん
嶋三喜夫さん
カラオケファン、新聞社のスタッフさんが加わり…

仲良く記念撮影。

この模様は
J:COM「歌う王冠」で2月16日~放送されます。


お初天神の前日には
J:COM「歌う王冠」の収録もありました。
2月前半の放送分です。

ゲストは三山ひろしくん。
大好きなショップチャンネルのお店でロケでした。

歌のステージとは一味違った三山くんの魅力全開で楽しい収録でした。



収録後お鍋を囲んで
ほっこりしました。

高知県出身のお二人は故郷話でも盛り上がっていました。

歌手さんとスタッフさん
たくさんの方とのふれあいの時間が心を温めてくれました。

寒い中お集まり頂きました皆さま、ありがとうございました。



鳥羽さんに
成人式みたいだなぁと
言われました。
お世辞にも満足気なわたしです。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃん。

2012年01月09日 | Weblog
皆さま、メッセージ
ありがとうございます。

また
広島での新春歌謡ステージにもたくさんのご声援を頂きましてありがとうございます。


私事ですが
一昨日
祖母とお別れをしてきました。

穏やかで優しい笑顔が思い出されます。

とても寂しいですが

長い年月、女手ひとつで家を守ってくれた祖母にありがとうと伝えてきました。

祖父が眠る天国へと旅立ったおばあちゃん。

これからはすぐ近くで見守ってほしいと思います。


ご心配くださった皆さま

明日からも精一杯がんばっていきます。

本当にありがとうございました。
そしてこれからもどうぞよろしくお願い致します。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする