琴棋詩酒

いろいろ

トレード結果など

2017-05-21 18:42:01 | FX
今週は運が良く、私のEAが本領を発揮出来る相場だった。


月曜から水曜まで、トランプ大統領の司法妨害容疑の影響か、ユーロドルが上昇し続けた。
木曜に1hMAを割り込む時があり、4つ目のポジションsell0.08をポジってしまった。そのまま下落し続ければEAが勝つが、手動介入することにし、EAを停止した。

今まで、失敗が多く自信が無かったが、EAが予想する下落方向は否定せず、二つのbuyポジションは早めに損切りし(-2049円)、残り二つのsellポジションに賭けることにした。

深夜にドラギの会見が予定されており、今までの傾向から大きく下げると予想した。4時間足で大よその着地点を測り、ダブルオーの5pips上を指値した。(1.10850)鯛の尻尾はくれてやるレートだ。一応、ストップは入れて寝た。

翌朝、チャートを見ると、予想は当たっていた。指値もバッチリ、底値付近で利確していた。+3272円で昨日の負けは帳消し。
監督が久しぶりにチームの勝利に貢献した。気分良く、金曜の朝を迎えることが出来た。

その後、EAを再開することも出来たが、既に十分満足したし、ポジションを翌週へ持ち越したく無かったので、休むことにした。

今週のリアルトレード結果 +3903円 Buy-martin

0.01ロットスタートでこれだけ勝てれば上出来だ。気を良くして、来週からロットを上げることにした。しかし、0.02ロットスタートだと、利益も損失も倍になる。

現在のEAのパラメーターとバックテストのデータを再確認し、保存した。ドローダウンをイメージしておく必要がある。

また、滅多に無いことだが、ストップロスが機能せずゼロカットされるリスクを考慮して、20,000円強だけ口座へ残し、残りはオサイフ口座へ退避した。通常のドローダウン1回は耐えられる計算だ。足りなくなったら追加すればいい。