goo blog サービス終了のお知らせ 

当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

三重県>四日市市>大衆焼肉にくや(★★★★☆)

2017-04-06 10:07:58 | 焼き肉
大衆焼肉にくや

ホテルルートイン南四日市のすぐ近くにあります。
日曜の18時くらいに利用しました。
人はぼちぼちという程度でした。
DSC_0523.jpg

カルビ500円、ロース680円、塩タン680円をそれぞれ一人前、注文しました。
DSC_0525.jpg
初めてなので量がよくわからなかったのですが、結構な量が出てきました。
DSC_0526.jpg
タンは厚みがあって歯応えが良かったですし、カルビとロースも肉質がよく美味しかったです。
別に頼んだ「ねぎだけラーメン」は味付けがいまいちでした。

近辺に候補にしていた焼肉屋があったのですが、味、量、価格のバランスがよかったで、ここでよかったかなと思います。
三重県は松坂牛という有名ブランドもありますし、焼肉のレベルが高いのかもしれないですね。
喫煙可で、クレジットカードは使用可でした。

店名:大衆焼肉にくや
住所:三重県四日市市泊小柳町2-17


三重県>桑名・長島・四日市・湯の山>アクアイグニス片岡温泉

2017-04-03 11:06:26 | 観光地
アクアイグニス片岡温泉

翌日にナガシマスパーランドに行くので、その周辺でよさそなプランがあったので行ってみることにしました。
温泉と食事がついて、大人5,000円×2、子ども3,000円×1、3歳未満は無料でした。
じゃらん 遊び・体験予約のクーポンが使えたので、8,000円です。


所在地:〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野4800-1
プラン名:イタリアン:日帰りスタンダードプラン【ランチ+スイーツ+入浴】トップシェフプロデュース「癒し」と「食」満喫
プラン内容:奥田政行シェフのイタリアンランチ、辻口博啓パティシエのスイーツ、源泉かけ流し100%の「美人の湯」入浴付き日帰りプラン

開湯1300年の歴史をもつ三重県「湯の山温泉」の麓、菰野町にある、世界でも活躍するトップシェフとさまざまなアーティストがプロデュースした「癒し」と「食」のリゾート「アクアイグニス」

毎分800L湧き出る、源泉100%かけ流し「片岡温泉」、
国内で最も予約困難なレストランと称される山形「アルケッチァーノ」奥田政行シェフの直営店「サーラビアンキ アルケッチァーノ」、
パリで開催される世界最大のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」にて3年連続の最高位、ゴールドタブレットを獲得するなど、数々の世界大会で優勝経験を持つ日本を代表する辻口博啓パティシエの「コンフィチュールH」

トップシェフの「食」と奇跡の湯が楽しめる「癒し」を満喫できるじゃらん遊び体験限定特別プラン
・「サーラビアンキ アルケッチァーノ」ランチ
・「コンフィチュールH」ケーキセット
・「片岡温泉」入浴


10時20分頃に着いたので、まずは温泉に行きました。
当日は、残念ながら雨模様でした。
DSC_0502.jpg
内湯と外湯があるのですが、かなり混雑していました。
休憩所も人が多かったです。
DSC_0503.jpg
お湯自体は加水、加温、循環なしの源泉掛け流しということで、確かにいいお湯だと思います。
DSC_0514.jpg
10時30分に入った時はぬるめでよかったのですが、13時30分頃は少し熱めになっていました。
ただ、13時30分頃に行った時は人は少なくなっていて、寝湯にも浸かれました。
竹林を見ながらの景色はスタイリッシュでした。

11時30分に予約していた食事場所に行きました。
有名シェフの店だそうで、満席でした。小さい子連れのためか個室が用意されていました。
DSC_0513.jpg DSC_0512.jpg
いい素材をしっかりした技術で調理されているのが素人目にも分かりました。
個人的にはパスタとフォッカチャ以外がよかったです。
3,500円くらいの支払いかなと思いますが、ボリュームもありましたし、かなり満足できるレベルでした。

ランチメニュー
・前菜2種
DSC_0504.jpg DSC_0505.jpg
・フォカッチャ
DSC_0507.jpg
・メイン(魚料理or肉料理)
DSC_0506.jpg
・本日のパスタ
DSC_0508.jpg
・本日のドルチェ ・コーヒー
DSC_0510.jpg

辻口さんのケーキセットは、ケーキと飲み物をそれぞれ選ぶ形式でした。
DSC_0516.jpg
食べるところは人も多かったですし、雰囲気はそれほどでもありませんでしたが、値段相応に美味しかったです。
今回のプランの価格で辻口さんのケーキまで食べられると思えばお値打ちかと思います。

今回は、5,000円のクーポンが使えたので、大人一人あたり5,000円のところ3,000円で利用できました。
日曜ということもあり人はかなり多かったのでそのへんはマイナスポイントですが、3,000円で今回の内容ということであればかなりのコストパフォーマンだと思います。
5,000円なら値段相応くらいになったかもしれませんが、一度は行って観る価値はあると思います。

<script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884598400"></script>


【送料無料】6足組 超強い ひきしめ 伝線しにくい ストッキング

2017-04-02 15:13:16 | 商品
評判がいいです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】6足組 超強い ひきしめ 伝線しにくい ストッキング
価格:1280円(税込、送料無料) (2017/4/2時点)




<script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884597379"></script>