goo blog サービス終了のお知らせ 

当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

ふるさと納税

2016-12-07 20:58:38 | 節約
年末に向けて買いました。


<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="200" width="200" marginheight="0" scrolling="no" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=884429773" marginwidth="0"><script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884429773"></script></iframe>


「ものもらい」切開の傷み

2016-12-06 09:58:28 | その他
「ものもらい」で切開してきました。

1日目
目が痛いなと思っていたのですが、改善しないので眼医者に行きました。
腫れがひかないと切開ができないということで、飲み薬、目薬、塗り薬を貰いました。
切開という言葉にひっかかりましたが、薬を飲めば治るかなと思い、この時は深く考えませんでした。

2、3日目
薬を飲んだり、塗ったりしましたが更に悪化したように思います。
コンタクトがズレたりしますし、そもそもコンタクトを付けることができなくなりました。

4日目
朝、何とかコンタクトを付けることができました。
これなら切開しなくても薬で治せるかなと思いながら眼医者に行きました。

眼を診て、すぐに切開して膿を出すということになりました。
局所麻酔の注射か、点眼麻酔をしたと思うのですが、膿を出す時、
ものすごく痛かったです。
手術の時間は5分くらいだったと思いますが、痛さという点では男には分からないと言われる「出産の痛み」くらいはあるんじゃないでしょうか。
今日と翌日はコンタクトできないそうです。

5日目
傷みもほとんどなくかなり改善した感じはします。

6日目
眼医者に行きました。
一応、治ったそうで、コンタクトも装着できました。

帰ってからネットでちょっと検索してみましたが、切開して痛かったという人もいれば、痛くなかったという人もいました。
終わったことなんであまり調べませんでしたが、ものもらいになる原因もよく分かりませんでした。
とにかく手術の傷みは尋常ではありませんでしたので、注意したいと思います。






楽天スーパーセール

2016-12-04 15:04:53 | 商品
楽天スーパーセールで買おうと思っているものです。