goo blog サービス終了のお知らせ 

当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

「M-1」敗者復活の予想

2015-12-06 18:02:19 | その他
いつの間にか「M-1」が復活していました。
一方で「THE MANZAI」は終了したようです。
(フジテレビのバラエティが時代遅れとなったことと関係していると思われます)

敗者復活戦をざっと見たので予想してみます。
真剣に見たわけではありませんが、そのほうが当たるような気もします。

 本命:ナイツ
 対抗:東京ダイナマイト

本戦は、審査員が選ぶ賞と視聴者が選ぶ賞の2つというのはどうでしょう。
所詮、ショーなわけですし、そのほうが時代を反映すると思うのですが。


マグロ解体ショーのマグロを買いました_高岡市地方卸売市場

2015-11-29 17:33:35 | その他
高岡市地方卸売市場 開設50週年記念 市場まつり

通りがかりで立ち寄りました。
P_20151129_131605.jpg

子どもは「ふわふわ」で遊びました。
売っているものにあんまりお得感はありませんでしたが、マグロの解体ショーをしていました。
P_20151129_133706.jpg

人がいっぱいで中トロは買えず、赤身のところを500円で買いました。
P_20151129_155506.jpg
さすがに新鮮で、美味しそうです。


1,080円でタイヤ交換しました(昭和シェル石油 高岡市場前SS)

2015-11-25 20:06:14 | その他
スタッドレスタイヤに交換してきました。
高岡市佐野にある「昭和シェル石油 高岡市場前SS」です。
ガソリン価格はいつも使っているところより若干高い感じなので、普段は利用していません。

スタッドレスタイヤの交換は、通常、3,000円くらいです。
P_20151125_085847.jpg
いつも利用しているガソリンスタンドの早期キャンペーンが2,160円だったので、それを利用しようと思っていたら、チラシで1,080円となっていました。
P_20151125_182802.jpg
他は特にお得でもありませんが、これはかなりお得です。
ということで早速予約して、交換してきました。

休憩しているところから作業は見えましたが、丁寧な感じでした。
先客が一人いまして、かかった時間は30分くらいでした。
無料点検もしてくれました。
P_20151125_182931.jpg

自分で交換すればいいのですが、大変です。
そういう意味ではどうしてもかかる費用ですので節約できてよかったです。


ふるさと納税の上限未達額を寄付

2015-11-15 15:35:21 | その他
ふるさと納税の上限未達額を寄付しました
ふるさと納税1自治体目

寄付した自治体からお礼が貰える「ふるさと納税」ですが、上限に達していませんでした。
寄付の期間は年末までですが、ポイントであれば有効期限はまだ先になります。


ポイント制度について
ポイント&カタログ制のふるさと納税はメリットがいっぱい!
寄附をすると特産品の代わりにポイントが付与され、お好きな謝礼品を選ぶことができます。
ポイントを使わずに貯めておき、期間限定の特産品や高額な謝礼品と交換することが可能です。
カタログにはない、ネットだけの限定商品もあるのでこまめにホームページを確認しましょう!


どっちみち旅行に行くので、宿泊券があるところにしました。


石川県加賀市では市外にお住まいの方で一定額以上(10,000円以上)ご寄附頂いた場合、一年を通して加賀市の特産品をお送りしています。
寄附金額に応じて、下記のとおりポイントが付与されますので、寄附金の払込み後、送付される「ふるさと納税寄附金謝礼品カタログ」の中からポイントに応じてお好きな特産品をお選び下さい。
【ポイント取扱注意事項】
○ポイントの有効期限は謝礼品カタログの発送日から1年間です。
○返信用ハガキは謝礼品カタログが到着後10か月以内に投函下さい。
○期間内にお申込がない場合は、ポイント額相当の特産品を送付致します。
○ポイントの範囲内で複数の品をお選び下さい。
○ポイントの付与は、寄附の度に行います。
○インターネットよりお申込の場合はマイページをご利用下さい。マイページにログイン頂くとポイント利用状況の確認、謝礼品交換申請ができます。また、有効期限内であればポイントを積み立てることが出来ます。その際、全てのポイントの有効期限が延長されます。
ふるさと納税


宿泊クーポンの還元率は35%くらいです。
支払いは、クリックして、クレジットカード払いにするだけです。
お得な制度ですので、気兼ねなく利用しましょう。




駐車場豆知識_駐車券を入れたのに、コインを投入できないとき

2015-10-21 19:23:59 | その他
駐車場から車を出そうとして、出口のところの機械に駐車券を入れました。

料金表示後、コインのところに小銭を入れたところ、どういう訳か入りません。
どうやら投入口が閉まってしまったようです。

呼び出しボタンを押して、詰まってしまってコインを入れれないと伝えると、すぐに行くとのこと。
私一人だったので、特にどうということはなかったですが、しばらくして人が来ました。

取り消しボタンを押して、駐車券を取り出した後、もう一度入れると、コインを投入できるようになりました。

・豆知識
コイン投入口が閉まってしまった場合、精算を中断し、取り消しボタンを押して駐車券を取り出す
駐車券を再度、入れる。

いつでも30%~85%OFF!集英社FLAGSHOPの【OUTLET】でチェック!