goo blog サービス終了のお知らせ 

当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

CAPIMAの部分当選で特典はどうなるか聞いてみました

2023-08-12 13:34:54 | 運用

CAPIMA(キャピマ)

特典が得られる案件があります。

以前に部分当選になりましたが、部分当選となった場合、
得られるはずの特典がどうなるか聞いてみました。


抽選募集で抽選を行う際は部分確定により特典を逃すことはないようにしております。

具体的に申し上げますと、30万円の特典を狙ってお申し込み頂いていると判断される場合に30万円のお申し込みの場合には全額当選か全額落選となります。

また50万円の申し込みの場合には全額当選、全額落選に加えて、30万円部分当選&20万円分落選となるケースが発生します。


きちんと考えられていたようです。

CAPIMA(キャピマ)


Laboro.AI、6割咲きくらい

2023-07-31 13:53:46 | 運用

31日、東証グロース市場に新規上場したLaboro.AI

公開価格580円の2.1倍に相当する1195円で初値を付けました。

10万くらい儲かればと思っていたのでスッキリとまではいきませんが、
まあまあよかったです。

8月は案件が少ないので、9月に期待したいと思います。

ところで、「ASSECLI」で久しぶりに募集がありました。
参加の方向で検討したいと思います。

アセクリ


楽天ウォレットはスプレッドが広い

2023-07-26 15:21:59 | 運用

楽天ウォレットはSPUの対象にも含まれており、
楽天ウォレットで1ヶ月間に30,000円以上の暗号資産を購入すると、
楽天市場の還元率が+0.5倍加算されます。

口座開設で1000ポイントということで、考えなしで買ってみました。

ビットコインを30000円分買って、即売りしたところ28356円。
スプレッドが約5.5%、1000ポイントとか+0.5倍加算でもマイナスです。

安易なポイ活、注意しましょう。

Jointoα(ジョイントアルファ)


「Laboro.AI」のIPOに当選

2023-07-22 14:17:02 | 運用

「Laboro.AI」のIPOに当選しました。 
値上がりが期待できる有望株です。
7月は無理かなと思っていただけによかったです。

100万円を預けて、0.1%の場合で1000円、
ちょっとリスクがある場合で、5万円。

今回はいくらの利益があるか楽しみです。

CAPIMA(キャピマ)


物価が2%上がる世界

2023-07-21 14:15:53 | 運用

6月の全国消費者物価3.3%上昇

日銀が目指す2%の物価上昇の場合、
100万円の商品は、10年後約122万円となります。

現在の生活費が500万円だとすると、それが600万円になるということです。

世界水準で金利がある世界、2%の金融商品くらいでは物足りないかもしれません。

・広告

AGクラウドファンディング