goo blog サービス終了のお知らせ 

当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

石川県>金沢 此花町>はなの舞 金沢駅前店(★★☆☆☆)

2015-05-27 20:03:13 | 金沢
はなの舞 金沢駅前店

金沢駅から歩いて2,3分のところにあります。
外観
11時30分に行きまして、一番乗りでした。
メニュー
日替わりランチ650円を頼みました。
ランチ
チェーン店のランチっぽい感じで、社員食堂で食べているようでした。
味はさておき、650円は手頃だと思います。
安く食べられるのがいいという時にはいいと思います。

テーブルには灰皿がありました。禁煙席の案内がありませんでしたので、分煙ではないと思われます。

店名:はなの舞 金沢駅前店
住所:石川県金沢市此花町3-3ライブ1ビルB棟1F


<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="468" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883507387" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883507387"></script></iframe>


石川県>金沢武蔵町>さぼてん(★★★☆☆)

2015-05-23 18:15:23 | 金沢
サボテン

武蔵町のコロナロードにあります。
味わい深いコロナロードですが、まだ行っていない店がありまして、最初は、隣の天ぷら屋に行こうと思ったら休業だったので、入ってみました。
外観
13時過ぎ、数人のお客がいまして、カウンターに座りました。
カウンターに座ると、灰皿が出てきました。喫茶店なので、そういうもんなのでしょう。
メニュー
A定食750円、エビフライとハンバーグを頼みました。
ランチ
エビフライはどこかで揚げたものを持ってきていまして、揚げたてでした。
サクサクしていて味はよかったです。
ハンバーグは、市販のような感じでした。エビフライと合わせ技で、基準プラス0.5としておきます。

雑誌もありましたので、昔ながら喫茶という意味では貴重だと思います。
タバコさえなければいいと思うのですが。

店名:サボテン
住所:石川県金沢市武蔵町15-1
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="468" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883498768" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883498768"></script></iframe>


石川県>金沢片町>ソウル家(★★☆☆☆)

2015-05-21 22:16:19 | 金沢
ソウル家

香林坊から柿木畠に行く途中にあります。
外観
テーブル席が5つほどあります。
平日の12時に行きまして、お客は3組でした。
内観

メニュー
ランチで石焼ビビンバ840円を頼みました。
ランチ
味は、可もなく不可もなく、コストパフォーマンスはちょっとよくないという感じです。
自分で調理するのは苦手なので、頼むものを失敗したという気はします。
とは言え、他に魅力的なメニューがなかったので仕方がないのですが。

応対の方含めて雰囲気も韓国っぽかったので、本場の味に近いのかもしれません。
残念ながら喫煙可です。

店名:ソウル家
住所:石川県金沢市片町1-1-20
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="200" width="300" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883495151" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883495151"></script></iframe>


石川県>金沢 芳斉>はうまっち(★★☆☆☆)

2015-05-13 20:52:51 | 金沢
はうまっち

玉川公園のところを歩いていて見つけました。
メニューの感じでは期待できそうです。
外観 メニュー
入店したのは12時過ぎで、結構、サラリーマンっぽい人が多くいました。
近辺にランチの店が少ないからでしょうか。

日替べんとう700円とステーキべんとう950円があり、ステーキのほうを頼みましました。
ランチ
肉は固く、旨味が少ないように感じられました。
そういう意味では、合成肉ではなく、ステーキ肉だとは思います。
その他の付け合せはいい味付けだと思います。
ただ、これで950円というのはちょっと高いと思います。食後に美味しいコーヒーくらいは付けて欲しいところです。

ちょっと覗いた日替べんとうでもどうかなという感じでしたので、次はよほどでないと行かないかもしれません。

店名:はうまっち
住所:石川県金沢市芳斉1-5-19

地図検索ならMapion




石川県>金沢彦三町>翁すし(★★★★☆)

2015-04-24 15:28:03 | 金沢
翁すし

安江町でランチを食べた時に見かけました。
外観
中の様子は全く分からないのですが、寿司ランチで650円という安さから行ってみることにしました。
メニュー
12時過ぎに行きまして、誰もお客はおらず、カウンターに座りました。
650円のランチを頼みました。
ランチ
思った以上に、ちゃんとした寿司が出てきました。
ご飯がちょうどいい握り具合でしたし、寿司ネタも価格以上の美味しさでした。
寿司以外に、あら汁、茶碗蒸しが付いていて、メニューにはないと思うのですが、最後に少しだけグレープフルーツが出てきました。

回転寿司のランチでもこの価格はあまりないと思いますし、味は回転寿司よりも数段、上でした。
普通に歩いていると入りにくい感じですが、少しだけ思い切って入ってみるのもいいなーと思った次第です。

店名:翁すし
住所:石川県 金沢市彦三町2-1-5