goo blog サービス終了のお知らせ 

当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

2014年11月の発電実績(高岡)

2014-12-09 14:05:32 | 太陽光発電
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=882593960" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=882593960"></script></iframe>

太陽光の導入経緯はこちら
発電実績と金額はこちら

2014年11月の発電実績です。
前年同月並ですが、計画対比では好調でした。

・発電量 232kWh
 前月比 64.8%
 前年同月比 100.0%
 計画対比 113.2%

(参考)
・2014年11月分の北陸の発電月報
 予測発電量(kWh/4kW) 265(9位/10地域)
 前月比 66%
 前年同月比 107%
 標準年同月比 106%
(出典:ソーラークリニック

北陸は全国で9位と冬ならではの順位です。
発電量を登録しているサイト(ソーラークリニック)によると、私の実績は、全国で1165位/1483件、県内で2位/9件でした。

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883161293" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883161293"></script></iframe>


2014年11月の検針結果と発電実績(平年並み)

2014-11-27 21:24:00 | 太陽光発電
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=882593960" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=882593960"></script></iframe>

太陽光の導入経緯はこちら
発電実績と金額はこちら

今月の検針結果です。
(検針期間:10月28日~11月25日)

発電量は前年対比で84%でした。11月分としてはこれまで4回の中で3番目でした。

発電量 236kWh(前年対比84.0%)
売電量 176kWh(内ロス3kWh)
消費分  60kWh

金額に換算すると、 9,237円でした。
11月分はこれまで9,000円台でしたので、平凡な数字と言えそうです。

売電料  9,237円
消費料  1,719円(@28.65円/kWhで算定)

太陽光発電(ソーラーパネル)比較・見積もり
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="125" width="125" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883134623" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883134623"></script></iframe>


2014年10月の発電実績(高岡)

2014-11-09 22:27:05 | 太陽光発電
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=882593960" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=882593960"></script></iframe>

太陽光の導入経緯はこちら
発電実績と金額はこちら

2014年10月の発電実績です。
前年同月比、計画対比ともに大幅に上回りました。

・発電量 358kWh
 前月比 85.4%
 前年同月比 113.3%
 計画対比 118.9%

(参考)
・2014年10月分の北陸の発電月報
 予測発電量(kWh/4kW) 400(5位/10地域)
 前月比 85%
 前年同月比 117%
 標準年同月比 105%
(出典:ソーラークリニック

北陸は全国で5位と順位は中位ですが、発電量は平均を上回っていました。
発電量を登録しているサイト(ソーラークリニック)によると、私の実績は、全国で516位/1365件、県内で2位/9件でした。

・2014年10月31日までの日照時間
気象庁の日照時間データ

日照時間168hは平年比120%でした。
発電実績の計画対比とほぼ同じ数字です。

・富山県伏木
前20日間合計 112.3 (119)
前30日間合計 167.5 (120)
前60日間合計 371.7 (134)
前90日間合計 480.5 (102)

太陽光発電(ソーラーパネル)比較・見積もり


2014年10月の検針結果と発電実績(導入後、過去最高の実績)

2014-11-01 22:25:03 | 太陽光発電
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=882593960" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=882593960"></script></iframe>
セコム・ホームセキュリティ見積依頼

太陽光の導入経緯はこちら
発電実績と金額はこちら

今月の検針結果です。
(検針期間:9月26日~10月27日)

発電量は前年対比で126%でした。10月分としてはこれまで4回の中で最も発電しました。

発電量 379kWh(前年対比125.5%)
売電量 312kWh(内ロス3kWh)
消費分  67kWh

金額に換算すると、14,856円でした。
10月分としてはこれまで4回の中で過去最高です。

売電料 12,936円
消費料  1,920円(@28.65円/kWhで算定)

太陽光発電(ソーラーパネル)比較・見積もり

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="90" width="728" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883063661" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883063661"></script></iframe>


2014年9月の発電実績(高岡)

2014-10-07 22:08:09 | 太陽光発電
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=882593960" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=882593960"></script></iframe>

太陽光の導入経緯はこちら
発電実績と金額はこちら

2014年9月の発電実績です。
前年同月比、計画対比ともに大幅に上回りました。

・発電量 419kWh
 前月比 120.4%
 前年同月比 111.1%
 計画対比 128.9%

(参考)
・2014年9月分の北陸の発電月報
 予測発電量(kWh/4kW) 473(2位/10地域)
 前月比 126%
 前年同月比 108%
 標準年同月比 117%
(出典:ソーラークリニック

北陸は全国で2位でした。
全国的に発電は好調でしたが、特に北陸は好調で、過去最大並みの発電量でした。
発電量を登録しているサイト(ソーラークリニック)によると、私の実績は、全国で415位/1230件、県内で5位/9件でした。

・2014年9月30日までの日照時間
気象庁の日照時間データ

日照時間200hは平年比143%でした。
発電量の計画対比は、日照時間ほどではありませんでした。
参考にしているソーラークリニックは標準年同月比117%ですので、実際はそれぞれの中間くらいだったようです。

・富山県伏木
前20日間合計 134.8 (152)
前30日間合計 200.3 (143)
前60日間合計 313.4 (93)
前90日間合計 495.4 (101)

太陽光発電(ソーラーパネル)比較・見積もり