* Seattle辺りで CafeLatte *

Seattle郊外から発信中

Woodstove

2006-10-24 | Home Projects
暖炉の土台作りもほぼ完成に近づいて、ついにWood Stoveが届いた。
天井に穴を開け、屋根に付けた煙突に繋がるはずが、屋根裏の材木が邪魔になっているのでもう1つパーツ繋げないと煙突の設置ができないと言われ、完成は数日延期されてしまった。

でも自分達の作った土台の上にとりあえずWood Stoveが乗った。Yay!
あとはトップの棚をつけて煙突が繋がれば完成。


ここまでの経路:

 
まずは木材で土台の形を作った。



  
土台に端からタイルを貼っていく。ここまでは調子よく進んだ。



  
壁にはタイルを貼るためのセメントボードを使った。



  
土台は一気にタイルを貼れたけど、ある程度乾いていないと壁はタイルの重さで落ちてきてしまうので、数段ずつ作っては乾くのを待つ。
3段作るので1時間+待ち時間30分位なのでなかなか進まない。
しかも壁に使ったタイルの種類は表面がざらざらしたレンガのような素材なので、ずっとやってると指先がヒリヒリしてくる。(涙)
青いブチブチは間隔を均等に保つためのスペーサー。



  
途中に飾り付けのこんなタイルを1列入れてみた。



  
片側1面と反対側の半分がやっと終わってこんな感じ。



  
反対側にも高さがずれない様に飾り付けのタイルを貼っていく。
これも模様が繋がるようにするのがちょっと大変だった。



  
タイルの周りに木で枠をつける為にこの木材用ステインで色付けをする。
Pre-Stainというのを先に塗ってステインの色がムラなく染み込むようにさせる。
が、これが最初失敗しちゃって(きちんと乾く前にステインを塗ってしまった)すごいムラが出来てしまい、やり直し。
ステインを塗ってまたヤスリを掛けて、また塗る・・・と3回位繰り返した。



  
タイルも貼り終わって木の枠を取り付けた所。
この上に防水・シミ予防のためのsealerを塗る。
乾いた所でタオルでタイル全体をこする。これも3回位繰り返す。
無責任にもダンナはsealerの作業が終わる前に出張に出てしまい、結局これも私の分担にさせられる。

ホント人使い荒いわ・・・。腰イタ。(涙)
取り付けに来てくれる前日にやっとsealer塗りも完了させた。
ふふふっ、でも頑張った甲斐があってなかなか上手く出来たぢゃん!



そして、ジャジャーン!





Wood Stoveが入りましたぁ~!



数日後に煙突も無事について、これで冬はしのげそうだね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sa)
2006-12-11 12:11:24
さっそく遊びにきましたー♪gooは絵文字が可愛いんですよねw!

それにしても、スゴイ!!タイル素敵です。うちもキッチンのリモデルが最後の一歩で打ち切りになり、壁紙がついてない壁がむき出しになったまま数年経ちます。可愛いタイル貼りたい~。。
でも気力が全く湧きません・・・。来年学校卒業したらやるかな。笑

今はキッチンのリモデルだそうで、そちらも楽しみですねー。完成したらBefore&Afterをぜひ載せて欲しいです。
返信する
Unknown (Kay)
2006-12-12 15:52:00
Saさん、こんにちわ。
もうファイナルは終わったのかな?
卒業まで残り半年ですね。頑張ってください!

リモデルしてる時って勢いがないとダメですよね。
このWood Stoveの土台も実は手前の所はまだタイルが付いてないんです。
これもダンナがその気になってる時にやらないと数年このまま・・・って状態になりそう。(苦笑)
前の家は売りに出す前にやりかけだったprojectを一気に終わらせました。
こんな事ならもっと早くからやっとけば良かったわ~とつくづく思いました。

キッチンもほぼ完成に近づいてきました。
出来上がったら写真をアップしますね。
返信する