goo blog サービス終了のお知らせ 

不登校ひきこもり支援のNPO法人 FIRST STEP 経験のある親たちが悩める若者のために立ち上げました

R3年現在でファーストステップは20年の実積があります。HPはhttps://1st-step.tokyoです。

発達障害は「誤診の山」だった! 発達障害は病気ではなく「脳の個性」 治すべきものではない!

2024-06-15 | 注目すべきニュース
発達障害は誤診されて統合失調症にされやすく、不適切な薬物治療によって医原病となることが多い気がします。 次の現代ビジネスのコラムをご覧ください。 発達障害は「誤診の山」だった! 表面的な症状だけで診断したら、治る病気も治らない!(佐藤 光展) | 現代新書 | 講談社(1/5) (gendai.media) 発達障害の二次障害から統合失調症と誤診されて抗精神病薬の治療や電気痙攣療法を受け、か . . . 本文を読む

クラウドファンディングを立ち上げました。

2024-04-16 | 注目すべきニュース
NPO法人First Stepは、ひきこもり・不登校の当事者支援を行っています。今や社会全体で取り組みが必要な「ひきこもり」について、当事者だけではなく多くの人により知ってもらうため、フライヤー制作のプロジェクトを立ち上げました。 . . . 本文を読む

「自立」とは何か

2024-03-31 | 注目すべきニュース
理事長の岩﨑です。 障碍者の方の講演ですが、参考になると思い添付しました。 私も参加します。ちなみに無料です。 ---------------------------------------------------------------------------- 東京大学・バリアフリー教育開発研究センター日時:4月5日(金)午後8時から10時30分演目:無根拠⇔自立⇔ . . . 本文を読む

FirstStepが新宿区のNPO活動コンテストにおいて大賞を受賞しました。

2024-03-11 | 注目すべきニュース
3月9日、新宿区の新宿NPO協働推進センターにおいて活動報告会・表彰コンテストがあり、当会が大賞を受賞いたしました。 また、副賞として10万円をいただきました。     活動報告会では「未来に踏み出させる最初の一歩」と題して、理事長の岩﨑が報告をいたしました。 基本的な内容は、この1年間の支援活動、体制強化活動、行政への提案活動、等を報告したものです。 大まかな . . . 本文を読む