石垣島シーフレンズの海情報

石垣島のキレイな海の情報を、毎日更新中!!

Instagramも毎日更新してます♪

鹿乃川遠征やー!!(*^▽^)/★*☆♪

2017年10月25日 | ダイビング

いっちょ西表のはじまでいってみっかぁ~~~(*≧∀≦*)

writer:てるぽん

ポイント:竹富南ビタロー 鹿乃川アザミの根 鹿乃川沈船ポイント
コンディション:北北西の風やや強く 波:2.5m 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度~30m

はーーーいさいさいっ!!☀☀(σ≧▽≦)σ
今日は竹富南からのばっびゅーーーん っと西表は鹿乃川まで遠征いっちゃいましたー ヘ(≧▽≦ヘ)♪

サイコーの青空ダァーーーーー☀☀☀

朝イチダイブは竹富南の砂地でのんびりと♪♪
水がとってもイイですよォ~~(^_^)v透明度30m☆☆
はしゃぎまわるドリーちゃん、

めっちゃ威嚇中ハナヒゲウツボ、

コモンシコロサンゴにスカシテンジクダイどっさり!

妖怪お目目ちゃんも居ましたよ~~~

台風で水温ちょいとちめたくなってましたが、まだまだ夏!南国!の風景🌴☀でしたねー(〃ω〃)
ここでたくさんの記念ダイブゲストが!!!フラッグでお祝いしてきました~ワーワーパチパチ☆❀☆❀

さぁー2本目はそこから1時間弱船をとばし 鹿乃川へっ!!!!
うーん、ここも透明度よし!
あわよくばーのマンタさんはいませんでしたが、
ツムブリの群れがぐるぐるーっと、回りを泳いで遊んでくれました(^∇^)


久々に潜って気付くことも、サンゴの白化~~

台風で水温も下がったので、どうにか白化が止まればいいんですがね・・・( ´_ゝ`)
なんか変な模様のセジロクマノミも発見~☆背中のラインが途切れてる~!!


むほほ なホヤも~

浮き球ですくすく育つサンゴも~♪♪

そーしーてー!最後は沈船ポイントです!!
朽ちた巨大船が水底に鎮座しており、水底も10メートルちょっとと浅くて楽チン♪(^◇^)
船の鉄骨を通り抜けくぐりぬけ、探検気分でわくわくしますねっ☆☆



沈船内に降りる光景がなんだか神々しいわっ!光を浴びておりる神様みたいやーん(* ̄ー ̄)


別の穴からは顔がっっ!?!?(;´Д`)心霊写真!
っかと思ったらひょっこりゲストさんでしたーあははー(。-∀-)
<ばぁ!
ば~ぁ!!
滅多にこれない鹿乃川エリアでエンジョイしてきた本日のシーフレでしたっ(@^▽゜@)ゞ



公式ラインもあります!!

最終確認のご連絡やご質問は、こちらへどうぞ♪

https://lin.ee/kJLUekW