石垣島シーフレンズの海情報

石垣島のキレイな海の情報を、毎日更新中!!

Instagramも毎日更新してます♪

竹富南で3本だよぉ♪

2005年10月31日 | ダイビング

コンディション:気温25℃ 水温27℃ 透明度20~30m 北東の風

竹富南アカナー
竹富南リトルクリッチャーホーム
竹富南トカキンの根

P1010005  P1010002 P1010004
今日も寒い寒い秋の石垣島です・・・・
昨日よりは風がおさまりましたので、竹富南で
3本潜って来ましたよ(^-^)/
竹富方面どこを潜って透明度は最高ヽ(´▽`)
一本目は、アカナーでエントリです♪
エントリーしたら、どこまで見えるのこのブルーの海は?
ぐらい気持ちが良いので中層を泳ぎながら、大物も狙ってみましたが
ん~~~やっぱりスカ・・・・・・
沖の根には、溢れんばかりのスカシテンジクダイが群れ!群れ!
に囲まれながら、フンするナマコを見たり、顔だけチョコン
って出してるヒトスジギンポ&ウミウシなどを見て来ましたよ♪
ボートに上がると、何?この寒さw(☆o◎)w
雪が降るんじゃないの?ってぐらい寒かったです!

P1010010 P1010013 P1010017
まだ海の中の方が暖かいので、二本目に突入``r(^^;)ポリポリ
ここでは、ボートを離れの、離れの、離れの根に停めたので
いつも行く場所には行かないで、他の根に行ったら久しぶりに
見ちゃいましたヒレボシミノカサゴo(^o^)oワォ!
ゲストの方に紹介しようかと思った、次の瞬間岩の奥に逃げちゃい
ました(×_×;) 気を取り直して、ギンガハゼ(茶色&黄色)を
見てきました♪
砂地、砂地が続いたので、三本目は大物狙いでトカキンでエントリー
です!ここも透明度は最高、目指せトカキンで沖へ沖へ泳いで
行きましたけどトカキンの姿は無し・・・・・・だけど諦めた時に
コガネシマアジの大きいのが一匹だけ登場してくれました♪
トサカリュウグウウミウシなどを見て来ました。
P1010001 P1010020


あ~冬が・・・

2005年10月30日 | ダイビング

コンディション:気温25℃ 水温27℃ 透明度20m 北東の風

宮良湾前
マルベ石

P1010001 P1010004 P1010009
ちゃっぷい!!
今日から、石垣島は真冬になちゃいました(>_<)
朝起きた瞬間から、寒かった・・・ (゜O゜;)
スタッフの一言は、おはようの前に、今日は寒いね~
昨日の最高気温30℃から、今日は最高気温25℃ってよ!
5℃も下がってますけど・・・・・・・
海も思った以上に時化てましたので、午前中に2本潜って
帰って来て、お店でご飯たべました(;>_<;)ビェェン
一本目は、宮良でエントリーです♪
引き潮なので透明度が相当心配でしたけど、そんな心配は
なんのこっちゃ?全然綺麗でした(^-^)/
メインの小さな穴には、スカシテンジクダイ&キンメモドキが
まだまだ、たくさん群れてて良い感じ♪目を下に向ければ
ソリハシコモンエビが100匹ぐらいチョロチョロしてたよ。
その他に、カクレクマノミ&イソギンチャクエビなどを見て来ました♪
二本目は、地形を楽しみにマルベ石でエントリーです
ここでは、地形を楽しみながら、サメも探したけど
サメはスカ・・・・・・・・・・・・
サメは居ないけど、地形は逃げないのでゆっくり楽しんで
来ましたよ``r(^^;)ポリポリ
モヨウフグもまだ眠たそうでしたけど、起してしまったので
何だか不機嫌そう???
あっ!こんなサメを期待したのにね_(^^;)ゞイヤー
P1010015 P1010018 P1010020


マンタ最高\(~o~)/

2005年10月29日 | ダイビング

コンディション:気温30℃ 水温27℃ 透明度20~25m 南東の風

竹富南リトルサンドパラダイス
石崎マンタスクランブル
大崎ハナゴイリーフ

P1010011 P1010012
天気は、本日も最高の石垣島です(^-^)/
今日は、ボートにデジカメがたくさん!
ゲストのみなさん、マイデジカメでマンタ朗を撮りに来た事でしょう♪
一本目からスクランブルに行くのも何なんで、一本目は
リトサンで、ゲストの皆さんマイデジカメで癒しの石垣島の
海を画像に残せましたかぁ~?
水面の方で、グルクンの幼魚が渦を巻いて
ましたよ(^-^)/メインの根も良いけど、このグルクンの群れも
なかなか見応えがあって良い感じでしたよo(^o^)o
その他にハナヒゲウツボの幼魚&ハダカハオコゼの幼魚など
色々見て来ました♪

P1010009 P1010007 P1010004
2本目は、お待たせスクランブルに行って来ましたヽ(´▽`)/へへっ
ボートの上からマンタが見れちゃいそうなぐらい透明度は
最高!エントリーしてもブルーの海が広がってましたよぉ♪
肝心のマンタ朗様は?メインの根に行くと早速一枚登場\(~o~)/
ゲストの方も突然出たマンタ朗に慌ててカメラの電源入れる人
もう撮りまくる人、みんなの慌ててる様子が笑えました``r(^^;)ポリポリ
4枚のマンタがあっちで出たりこっちで出たりと忙しいスクランブルでした♪

  P1010004 P1010005 P1010007
三本目は、大崎まで引き返しハナゴイでマッタリ潜って来ました。
深場に行かないで、浅場でニセゴイシウツボ&ウコンハネガイ
などを見て、タコセン夫婦の旦那さん551本祝いをしてきました_ρ(^^ )/
おめでとうございます♪
ん~~~明日は、天気が微妙そうですね!?
P1010015 P1010036 P1010019


外洋は、スーパーブルー♪

2005年10月28日 | ダイビング

コンディション:気温30℃ 水温27℃ 透明度20~30m 東の風

ビックドロップ
サブマリン
リトルクリチャーホームズ

P1010023 P1010008
今日も朝から天気は最高ヽ(´▽`)/へへっ
風も無風なぐらいの気持ちの良い風が吹いてるぐらいでしたので
一本目は外洋まで出て大物狙いで潜る事にしました♪
透明度もここまで来ればスーパーブルーの海
気分もワクワク早速エントリー(^-^)/
沖に向かって行けば行くほど水はブルーブルーブルーどこまで
見えるのこのブルーの海は???
って思った瞬間に沖の方に白い物体が(゜o゜)何?
目を薄目にしてみると、なんと、ナント、ただのゴミ袋でした(・・、)
その後に、イソマグロ&マダラトビエイが登場してくれました♪

P1010001 P1010003 P1010006
二本目は、大物は狙わないで地形ダイビングです。
色んな穴を抜けて、抜けて、してるとアシストに付いた
トモミが手を大きく振ってるので行って見ると
これまたデカイエンマゴチがいるじゃないですか(゜o゜)ゲッ!!
トモミに先に見つけられるのは、チョットショック・・・
その後は、穴と言えばウコンハネガイなどを見て来ました♪

P1010018   P1010019 P1010015
2時間位昼寝して、3本目は砂地でマッタリギンガハゼなのに
色は黄色じゃなくて茶色のギンガハゼばっかり見て来ました。
タテジマキンチャクダイの幼魚&ナンヨウハギの幼魚など
を見ながらボートの近くでミナミホタテウミヘビと遊んで
来ました♪ミナミ君指示棒でスリスリすると、なんと!
穴の中からニョロニョロ出て来るんですよ(゜o゜)ゲッ!!
首をクネクネしてここもって向きを変えて、スリスリして下さい
って言ってる様に見えましたよ``r(^^;)ポリポリ
こんな感じで、今日も3本潜って来ましたよぉ~♪
さぁ~明日は、スクランブルに行って来ます。
P1010030 P1010034 P1010026


2005-10-27 17:50:44

2005年10月27日 | ダイビング

コンディション:気温29℃ 水温27℃ 透明度25m 東北東の風

黒島V字
黒島テラピー
竹富南トカキンの根

P1010001 P1010025
今日も天気に恵まれましたo(^o^)oワォ!
ゲストは、昨日からご利用の方ばかりなので黒島に
行って来ました♪一本目はV字で大物&地形を楽しみに
潜る事に、しかし大物はあっさり撃沈(×_×;)
なので定番のハナゴンベを見に行って来ました(^-^)/
岩の切れ目には、アカマツカサ&ノコギリダイがたくさん群れてましたよ♪

P1010006 P1010007 P1010004
2本目は、癒しのテラピーでエントリーですo(^o^)oワォ!
1本目よりも透明度も良い感じで、ハナヒゲウツボも青&黒が
見る事が出来ました♪
砂地にはオオエラキヌハダウミウシが卵を産んでましたよヽ(´▽`)/
渦を巻くようにじゃなくて、進んで行く方向に卵を産んでいる感じで
産んでました!!
天気も良いのでスカシテンジクダイもキラキラ光って、もう黒島
最高って感じでしたよV(^0^)

P1010011 P1010019 P1010023 
1本目のリベンジで、トカキンにエントリーしましたが
今日はグルクンだけが群れてて大物は・・・・・・
グルクンも敵が居ないもんで、のんびりパクパク捕食してました。
真っ白なサツマカサゴの幼魚が擬態してるの?
って聞きたくなる擬態をしてましたよ``r(^^;)ポリポリ
明日も天気が良いみたいだし、明日はどこに潜りに行こうかな!?
P1010021 P1010027 P1010028


公式ラインもあります!!

最終確認のご連絡やご質問は、こちらへどうぞ♪

https://lin.ee/kJLUekW