. . . 本文を読む
雨の止み間に、探索してきました。
荒川と新河岸川との出会いの近く。氷川神社内にありました。
重い力石があります。絶対腰やっちゃいます。
こじんまりとしてますが、手入れもされています。
鳥居も有ります。
山頂のお社もきれいでした。講の碑などは見当たりません。
神額には、富士、、、と書いてあり後半はよく見えませんでした。浅間神社とかなのか?
富士塚 . . . 本文を読む
浅久保浅間神社(和光市中央1-3)に行って来ました。
街中の小さな富士塚ですが、たくさんの富士講記念碑が有って、人々に大切にされていることがわかります。
山頂からは、富士山が見えたのかな?
本田技研デザインセンターの真裏です。
. . . 本文を読む
夏休みが部活だけで終わるのは嫌だ!そんな青春味気ないよね。ということで、息子先生と何処かに、、
軽便鉄道跡の隧道と富士塚鑑賞をセレクトしてみました。
閉鎖されている五号隧道前はぬかるんでいていい感じの廃れみを感じました。
夏休みの最後にこんなのもいいだろう?
ここから先は私も初めて。地図的には途中から近道で行けるようなので道を探すと、獣道のようなのを発見。入口の所には1m . . . 本文を読む
バイクで走っていたところ、下調べもなくこんもりとした山を発見しました!
これは富士塚でしょう!!
下新倉氷川八幡神社です。お参りして隣のお山に回ります。
鳥居や様々な碑が建てられています。
富士講の碑が見られました。
トトロのトンネルのようなところをくぐって登山開始。
見晴らしがいい頂上には浅間大神が祀られていました。
富士山も見えそうな感じです。 . . . 本文を読む
川場にはもう何度も来ているのですが、今日初めて見つけたのも何かのご縁。スキーの後でカメラを壊してしまったショックの中、朝見つけたあの山にむかいました。
きれいなピラミッド型です。どこから入ったらいいのか麓をぐるっと一周して、車を停めました。
神様がたくさんいらっしゃるということのようです。
このお山には“明治40年、、富士山に祭祀せる浅間神社”も祀られているとのことですね。
. . . 本文を読む
芝生がきれいな富士山に登らせていただき帰り道、もう一つ見に行くことにしました。
ちょっとわかりづらい狭い道を入って、料理屋さんの駐車場の隣にそれはありました。
木がこんもりしていてよく見えませんでしたが、先ほどとは違って古いことはすぐにわかります。
富士山麓には、いろいろ石碑や仏様などいろいろあり、歴史を感じます。皇太子殿下も来られてるんですねぇ、、
左には人穴ですよ!胎内巡 . . . 本文を読む
富士塚を調べている中、写真で見てとってもきれいな富士山だったので、出かけていきました。
川口自然公園の脇です。神社に到着してすぐ発見。
いかにも富士山という美しい形で、ホームセンターで売ってるサイズの芝生がびっしり貼ってあります。
緑がきれいですね。訪問時は秋なので、初夏とかならもっとすごいことになっているのでしょうか。
駐車場にバイクを停めさせていただいて、登山口に向か . . . 本文を読む
戸田市にある、早瀬浅間社です。
どこに富士塚があるのかと思うと?
狛犬さんの立ってるところは、、、
バイクの免許を取ったころ、羽根倉橋のたもとで偶然富士塚を見つけて、ちょっと興味が湧いて調べてみたとき、地元に富士塚がある!?と知って、初めて来たところです。期待していた登れる山はなかったのですが、こんな形で祀られているケースがあるんだと知りました。
. . . 本文を読む