ようやくエンジンも掛かりビートルの修理のために外へ移動したワゴニア。
エンジンの調子が絶好調になりません。
どうも想像ですが、電機系が良くないような気がします。
ハイテンションコードをノーマルに戻してみたのですが、やや改善が見られたかな?って程度。
おまけに水温が上がるとラジエーターから冷却水がピューっと噴出してきて、調整が出来ません。
しょうがないのでかねてからストックしておいた、アルミラジエーターコンバート計画実行です。
穴のあいたフルイラジエーターを取り外し、アルミ製の軽くて大きくなったラジエーターを取り付けます。
お助け寺のkobaちゃんの助けを借りて、ATオイルクーラーのバルブを取り付けます。
オーバーヒートし難くなるのかしら?