SCONEDOLPHIN オフィシャルブログ

スコーンの常識が変わる リピーター続出の柔らかしっとりスコーン
私たちはスコーン好きと夢を持つ人を応援しています!

やる気を出す方法

2010-02-14 23:25:56 | スコーンドルフィンの心
二男君とオリンピック選手の話をしていたら、選手たちの集中力という話になった

それから、集中力を養う事~勉強をどうしたら出来るようになるか。。。
という、中学生らしい話題になった。

二男君お得意のパソコンで、何だかサクサクと検索したところ。。。

「勉強のやる気を出す方法」というサイトを見つけた


http://www.benkyoupro.com/yaruki02.html

 **********************

「やる気」は脳のほぼ真ん中にある側坐核(そくざかく)という部分が働き脳内物質が分泌することで「やる気」がでてきます

側坐核(そくざかく)は脳の真ん中に左右ひとつづつある小さな器官です。

側坐核に刺激を受けると勉強の「やる気」が出るのですが、この側坐核はやっかいで、あなたがやる気を出そうと思っても、なかなか活発に動き出しません

では、どうすればこの側坐核が活発に働き、やる気が出て勉強できるのか?

答えは、実際に行動する、です。

脳の側坐核は作業すると、興奮し活発に動き出し、やる気に繋がります。

これを作業興奮といいます。

とりあえず動こう

まずは問題集や教科書を開き、手を動かし問題を解く、英単語を発音するなど実際に行動すると、脳に刺激が与えられ側坐核が活発に働きだし、勉強する「やる気」が出るのです。

そして一度、側坐核が働き出すと、どんどん「やる気」は出てきます。

つまり、「やる気」は行動しなければ出ません

勉強しなきゃと思っているのに「やる気」が起こらず、悩んでいるあなたは、悩む必要なんてありません。ほとんどの人が同じようにやる気がでないのですから。

なんだか矛盾しているようですが、実際に経験でもあるのではないでしょうか?

乗り気ではないけど、やり出すと続けていたことなど、たくさんあると思います。

ダイエットのために運動しようと思ってなかなかできなくても、いざ始めてみると楽しい。

行くまで嫌で嫌で仕方が無い、塾、予備校も行ってみるとやる気がでてきた。

部屋の片付けが面倒でやる気が出なくても、始めてみると必要以上に部屋を片付けていた。

勉強も同じです。ただ行動に移すだけでいいのです。

ほんの一歩行動を起こさないだけで、「やる気」は起こらず、そのためにストレスを感じ自己嫌悪におちいり、どんどんマイナスの方向にまわります。

逆に、ほんの一歩行動を起こすだけで、「やる気」は引き出され、やってくほど楽しいと感じ、出来ている感じがストレスを無くし、やればやるほど脳が刺激され「やる気」が引き起こり、どんどんプラスの方向にまわりだします


  *************************

「勉強」と言うところを、「仕事」と置き換えかえる事も出来ると思います。

「やる気が出ない」

というのは、本人の責任なのです。

「動く」

それが一番の方法なのだと、脳科学的に証明されていたのです。

がんばれ中学生。
がんばれ「やる気が必要な諸君」