
おはようございます。
11月になりました。
ヒートテックを着たいなと思うようになったら、
外はとっぷり秋模様です。
スコーンドルフィンのスコーンも、
11月は中秋のスコーンです。
◎創業以来の人気「黒糖スコーン」が戻ってきました。
カリカリとした食感が大好きです!
◎好きな人には大好きな「ドルフィン塩スコーン」
しょっぱさと甘さが、さっぱりしています。
◎ココアの生地にミルクチョコレートが入った「チョコレートスコーン」
どの年代にも人気です。
◎女性の気持ちをわかっている「赤すぐりスコーン」
ヨーグルトのような味わいです!
◎生クリームスコーンは、ずっと人気の一番人気!
クリーミーでしっとり!
◎プレミアムかぼちゃスコーンは、かぼちゃの甘煮が中にいっぱい入っています。
しっとりして生地と中身がよく合います。
◎かぼちゃスコーンは北海道サロマのかぼちゃパウダーを使った、
ロングセラーのスコーンです。
◎秋はやっぱり「栗」ですね!
栗スコーンは中に栗の渋皮煮が丸ごと1個入っています。
途中からさつまいものスコーンが登場する予定です。
これもどうぞお楽しみに!!
バナナブレットはいつもの通り
プレーンバナナブレット
チョコバナナブレット
くるみバナナブレット
3種類ありますよ~~。
11月のスコーンドルフィンをどうぞお楽しみに!
○11月以降のスコーンドルフィンの予定表です
【スペシャルスコーン教室 第3弾】
11月8日水曜日 13:30~5:30
「イギリスのスコーンを作って、
おしゃれなAfternoonTeaを学ぼう!」
定 員:4名
講座料:6000円
※早期お申し込み(11月2日まで)で
お振込の方は5000円
持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル
お申込み:電話 029-291-5535
メール info@dolphin-st.com
【スペシャルスコーン教室 第4弾】
11月25日土曜日 13:30~5:30
「イギリスのスコーンを作って、
おしゃれなAfternoonTeaを学ぼう!」
定 員:4名
講座料:6000円
※早期お申し込み(11月18日まで)で
お振込の方は5000円
持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル
お申込み:電話 029-291-5535
メール info@dolphin-st.com
※8日と25日の内容は同じです。
【11月16日~19日】
水戸京成百貨店 地下1F食品売り場
スコーンドルフィン販売会
(ポンパドールパン屋さん横にて)
【12月26日~29日】
水戸京成百貨店 地下1F食品売り場
スコーンドルフィン年末特別販売会
(ポンパドールパン屋さん横にて)
【ご案内です】
NextDOLPHIN
https://peraichi.com/landing_pages/view/nextdolphin
のホームページを作りました。
スコーンドルフィンの次へのチャレンジです!
「NextDOLPHIN」
を始める動機は、
①スコーンをもっともっと楽しく味わうこと!
②自分が培ってきたお店の経営やお仕事の進め方を
必要とする人へ伝えたいこと!
③「宿曜」と「ボイジャータロット」は
私自身が習い身につけたことで、
とっても暮らしが明るくなったこと!
という理由からです。
自分が体で学び進んできた事が、
「転ばぬ先の杖」として
これから進まれる方に役立てていただけたら
心から私自身が嬉しいのです!
リンクはまだ繋がっていませんが、
これから順次講座を開いてゆきたいと思います。
日程が決まったら、順次アップしてまいります。