goo blog サービス終了のお知らせ 

すこっちの、ザックリが好き。

食べる、撮る、感じる、考える、つぶやく。
日々すこっちのザックリ日記です。

マイナスオーラの場所。

2012年04月22日 00時04分25秒 | 日記
最近、帰りに交通手段を使わず帰る事が有る
すこっちなのですが。

きっかけは、帰れるかな~?という単純な好奇心
からでして。

あら。結構帰れるじゃん(^^)なんて思ってしまい。
健康的だし、気分で歩いて帰れる時は帰ろう~っと、、
という、ゆるい気持ちだったのですが。

実は途中にあまり健康的でないスポットを
通って帰っております。

それがこちら↓



場所は伏せますが、奥の煉瓦色の建物は
KONAMIスポーツだったりします。

右側は京阪電車が走ってます。

学生の時かな、、兎に角ずいぶん前ですが、ニュースの
特集でがんの率が高い(白血病など)地域として
この地域が挙げられていたのです。

原因は高圧電線。

ずっと住み続けてると、やはり電磁波は
体に良くないという事なんだよなぁ。

あれから随分経ちましたが

改善されてるのかな、、ちょいと地域の皆さんが
心配になりました。

その後の特集も、ちゃんとやってほしいな。

これ載せちゃうと場所ばれちゃいますが、興味有る方は
こちらへ↓調べるといっぱい出てきます。
http://www.mynewsjapan.com/reports/469

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (頼むよ~!)
2012-04-22 08:52:13
なんか、サイト見に行ってみて思うのですが、
やっぱ「ウン万ウン千ボルト」って言われると
ドン引きしますねー・・・(+。+;

でもいっぱい歩かれるのは素晴らしい!
最近流行のバランスとらされる「ヤセるシューズ」とかはいたらどんなにヤセるのでしょう!(笑)
返信する
Unknown (kuzatty)
2012-04-22 14:20:35
私も、高圧電線、変電所などのそばには住まない様に家族には話してまして、それぞれ、それを気にして家を儲けました。
私は工業高校で高圧線と電磁波の勉強をしたことがあり・・・確かに電磁波は電圧に比例して増えます。健康に良いとは思いません。
血圧にも影響が出ると思います。
返信する
Unknown (すこっち)
2012-04-22 22:43:37
頼むよ~さま。
このボルト数半端ねぇでしょ~。
ここ住んでる人は電磁波浴び続けてるわけですもんね、、。
通るのは一瞬だけど、住んでる人はたまったもんじゃない。
何か対策考えて欲しいものです。

あ、私現在履いているスニーカーは歩くと筋力つくやつです。
最近二足目のイージーウォーカー購入です。
頑張って歩いちゃうんだぜぇ~、笑。
返信する
Unknown (すこっち)
2012-04-22 22:50:03
キザッティーさま。

すごい勉強をされていたのですねぇ、、。
物理とか得意ですか?
電磁波と白血病って関連するんですね。この特集見た時はびっくりしました。
体に良くないのは容易に理解できますが、、。
しかし、それを加味して住むところを決められている、キザっティー家族さんは
、、というかキザっティーさんは色々調べられていて素晴らしいですね。
返信する

コメントを投稿