すこっちの、ザックリが好き。

食べる、撮る、感じる、考える、つぶやく。
日々すこっちのザックリ日記です。

おうちカフェ開催。

2020年06月27日 22時45分00秒 | 日記
家に人を呼ぶ。

時々、友人や同僚などで、おうちカフェを開催しているのですが。

それは何故か。

単純におうちカフェだと、ゆっくりまったり、
気兼ねなくダラダラと喋っていられたり、気楽な所が醍醐味でもあるのですが。

もう一つ。

招く側の理由として、

「みっともない部屋に人を通すわけにはいかぬ!」

と、掃除奮起させる為でもあります、笑。

そして今回も、大規模掃除を敢行。

全ての部屋を拭き掃除、掃除機をかけ、いらないものを捨てる。

ついでに要らない本や古着なども仕分け。

ざっくりでもこういう機会を作らねば、なかなかズボラな私にとっては重い腰が上がらないので、

こういうイベントは実は結構大切。

今回も少しはスッキリしたかな。

という事で、客人1周目のスイーツ。

お土産にいただいたケーキ、そして用意していたカヌレと一緒に、紅茶やルイボスなどを頂きつつ。






こちらは客人二週目。

ランチをしながら、スイーツを食べ。
いろんな話をしつつ。

この日のランチは生姜焼き&ひじきご飯、味噌汁の定食を、笑。




ランチの後のスイーツは、お土産にいただいたケーキ1ホール。

そして用意した和菓子。

フルーツのアイスティーや、暖かいラプサンスーチョンや工藝茶、紅茶を飲みながら、楽しいひと時をすごしました。












どちらも、お土産をいただいたおかげで、華やいだ豪華な茶会になりました。

皆さまに感謝。

部屋の片付けが億劫で中々腰が上げられない時、訪問してもらう、遊びに来てもらうのは、

私にとっては有意義時間で、とても有難いことであると感じつつ。



お嬢さま、その後。

2020年06月23日 23時55分00秒 | 日記
暑い、、、

在宅勤務と出社と、仕事をまたにかけております。

出社するとエアコンも効いて、外の暑さは朝晩のみで感じることはないのですが、

在宅だと、、エアコンつけっぱなしよりは、、と、

窓を開けて風通しを良くしたり

サーキュレーター回しつつ、空気の入れ替えをして冷たい飲み物でしのぎ、

ハッカ油を希釈したものをカーテンに散布して、空気爽やか、、などなど、

何とか今は、エアコンつけずに仕事出来ております。

しかし流石にもうそろそろ、、、

7月からは光熱費が上がりそう、、、汗。

さて。

タイトルのお嬢さんのお話。

数週間前に大量鼻血のオカメのお嬢ですが。

鼻血から4日で110g→90gになり。

2週間ほどで90g→110gに戻りました。




鼻から上、嘴から下が血の跡が残っていて痛々しかった1週間でしたが。




今は体重も増え、布団の上で毛繕いの日々。

(布団の上は毛繕いやめて欲しい、、、)

元気になりつつあります。

ホッと一安心。

オカメインコの寿命は、12、3年くらいかな?と思っていたんですが、

調べてみると、

野生下10〜14年

と。

飼育下だと、35年生きていた子もいるとか。

凄すぎるね、その寿命、、(´⊙ω⊙`)

でも、そう考えると、うちのお嬢もまだまだ、、!

長生きしておくれね〜と願うすこっちでした。



何に癒されます?

2020年06月21日 22時47分00秒 | 日記
家での癒し。

いろんな癒しがあるかと思いますが、

みんな何に癒されてるんだろう。

あー疲れた〜っ、、となった時の癒し。

私の癒しってなんだろう?

私の場合、3つあります。

1つ目

ティータイム。

紅茶とスイーツのおうちカフェであったり


外でのティータイム



普段のうちカフェ










時々Mで、朝のブレックファーストタイム。



1人マッタリうちカフェ







ご飯の後や、寝る前に頂くティーやスイーツはマッタリとしたひと時をくれます。


つづいて

2つめは、灯りかな。








怪しげですが、家灯りです。



お店の雰囲気ある明かりも好きです。











もう1つ。

それは日々のちょっとした景色です。






















桜のある風景や、毎日変わる空の景色。

自然の力や、ふとした景色に癒される事も。



あ!

もう1つあった!

大切なのが。

それは。

気の合う仲間や、家族、愛する人たちとの他愛無いお喋りかな。

こういうひと時も、内容はどうあれ、

ほっとするひと時となります。

2020/06/18

2020年06月18日 14時54分00秒 | 日記
6月、、、もう半ばも超えましたか。

蒸し暑い日が続いてます。

天満橋は日々、いろんな顔を見せてくれます。



小さな花がびっしり咲いていたので写メ。

後から蜂?ハエ、、?

多分蜂?が止まってたことに気づき、笑。



ちょっとこの一角、ファンタジィ〜なお花畑に。



6月といえば、、そう!紫陽花のシーズン。

きれいに咲いております。

紫陽花って確か、日本の花だったかな。


日々変わる季節を感じつつ。

蒸し暑い気温も、目の保養で少し柔いだ、とある日の朝でした〜。


冒頭の写メは、ベリーのポップコーンと紅茶。この日の一杯でした〜( ^ω^ )

先週の日曜日。

2020年06月14日 08時52分00秒 | 日記
あっという間の1週間。

若い頃と違って、文字通り時間の経つのはあっという間でですな。

最近特に感じる今日この頃、皆さんはどうお過ごしでしょうか?笑。

さて、本題。

先週。

午前中は畳をかじったり、いらない紙をちぎってご機嫌な、

うちのお嬢、オカメのあんず。




が!

午後14時になろうかという頃。

二階にいた私からも聞こえてきた👂あんずのくしゃみ。

母は1階のあんずのいる部屋に居たのですが。

あんまり止まらないくしゃみに

変?

と、わたくし、様子見に下に降りました。

すると母が、

「あんずのくしゃみが止まらないけど、、あんちゃん?あんちゃんどうしたの?」

と。

あんずはくしゃみをしながら、オロオロと止まり木を行ったり来たり。

そのうち口から血が見えてきて、くしゃみの鼻水が鼻血に変化、、!?

クシッ、クシッ、クシッ。

顔はみるみる鼻血で真っ赤に染まり、

慌ててあんずを小さな容器に入れ、2ヶ月前に行った動物病院に電話。

日曜の午後だったので、いらっしゃらないかとも思いきや、電話に受付の女子が。

私「くしゃみ連発で。変だと思ったんですがみるみる鼻血が出て大量なんですがどうしたら、、診ていただくことは、、」

受付「あ、ちょっとまってくださいね」

程なく、

「来ていただいて結構ですよ。先生いらっしゃいますから」

と。

有難い、、!

すぐさまタクシーに乗り病院へ。

2ヶ月前にも、急に鼻がグズグス、ピーピー鳴り出したので、診ていただいた動物病院。

その時はピーピーは病院に行く前には治ったのですが、念のために連れて行き、症状の無いまま、鼻の通りや触診などして頂きました。

あんずお嬢はおかめにも関わらず全体がイエロー。先生はイエローなお嬢を診て、

「この子は最初からこんな黄色でした?」

「え?あ、それが前はクリーム色だったんですけど、だんだんイエローになってきてます」

「肝臓が悪くなってくると黄色くなるから少し気を付けたほうがいいかな?」との事。

「今症状がないみたいだからいいけど。」

鼻とはあまり関係ないみたいではありましたが、、ちょっと心配になり、

念のために薬を1ヶ月分貰い、その時は大したこともなく帰ってきた経緯があります。

後から調べたら、イエローフェザーシンドロームのことを言っていらっしゃったみたいです。

薬を水に入れ始めると、羽の色が少し白っぽくなってきました。

やはり肝臓がわるかったのかな?

あんずお嬢の調子もよく、餌もガツガツ。

それが、、、2ヶ月後にこれ。

絶好調だと思っていたのでびっくりしました。

いや、私がいる時でよかった、、平日だったら母は対応出来なかったでしょう。

今回はほんと緊急で慌てて病院へ。



あまりの出来事で流血あんずは写メで撮れず。

痛々しい姿でした。

本当は病院に行く際の状況として撮っておいたほうがよかったんでしょうけど、、、

連れて行く際に入れた入れ物はこんな感じに。


顔や体が血塗れ状態。

診察してもらい、

血を止めるために薬を打ってもらったり。

刺激すると過呼吸になるし、たまにグジュ!とくしゃみで鼻血が飛ぶ状態。

先生「今無理なことはできないので、出血を止める薬を打って、血が止まって落ち着くのを待って、様子を見てレントゲン撮ったりしましょうか」と。

程なくあんずは酸素室に入れてもらい。

15分ほど待ち、少しは落ち着いたんですが、様子を見て入院させることに。

やはりあれほど大量に出血した後。原因がわからないまま、家に弱ったあんずを連れて帰るのは怖い。

家に連れて帰って急変したら、、それに、その度に何度も何度もタクシーで向かうということも出来ない、、タクシーでお金を落とすくらいなら、入院費用や病院費用に充てるほうがあんずにはいい。

翌日月曜に病院に行き、様子を伺い。

血は止まって、くしゃみはしなくなったものの、、やはり機能と状態は変わらず。

酸素濃度を少しずつ下げながら様子を見て行くことに。

水曜日に様子を見て退院させることに。

火曜は動物病院の休診日。

会社から電話してつながらなかったので診察券を見るとお休み。

なのに夜8時くらいかな、先生から折り返しの電話。

申し訳ないっっ。

様子を教えて頂き一安心。

水曜日の会社帰り、19時に閉まる病院なのですが、20時に到着。

だいぶ落ち着いたけど、まだ不安が残る状態。

取り敢えずは、明日午後から酸素を外して様子を見て、行けそうならレントゲンしておきますと言うことで、1日延長してもらうことに。

流血から3日。

傷ってすぐに塞がって良くなるものでもなく、日にち薬がどうしても必要で。

しっかり切れた傷が塞がってくれてるといいけど。

木曜日。

仕事から帰り。

背中には仕事道具をリュックに背負い。

財布など入ったポーチを持ち、

あんず用の持ち帰り用水槽を持って
駅から離れたコーナンへ。

弱ったあんずには、暫く自分の鳥ケージではなく、病院で過ごした水槽で過ごしてもらおうと。

握力も弱っているであろう状況で、落鳥するのを防ぐため、大きめの鈴虫やカブトムシ用の大きめ水槽を買おうと。

駅から15分は離れてる?コーナンで水槽を買い、DIDIでタクシーを呼び。

いやもうこの荷物じゃ駅に帰るなんて無理っっ!

DIDIサンクス!めちゃ便利だわ、、、。

来てくれたタクシーは、何と!昨日乗った同じタクシー。

お話をしながらスムーズに病院へ。

あんずの状態はくしゃみもせず、落ち着いたものの、

まだ興奮はさせられない状況。

2週間分の炎症止めのお薬をもらい、薬が切れた頃に詳細を見てもらう事となりました。

鳥を診てくれる病院はまだまだ少ないです。とき動物病院の先生に本当感謝です。

4日間、大変お世話になりましたm(_ _)m

いやいや、、、ホッとはしてられない。

これからですよ。

しかし、ちょっと峠は越えた感じ?

でも油断できない状況。







4日経った後ではありますが、鼻の辺りや羽の乾いた血の後が痛々しく。

無理やり洗ったり拭いて、興奮させるわけにもいかないので、暫くはこのまま。

穏やかに過ごしてもらうように努めつつ。

やっと帰ってきたよ〜!

あんちゃん、お帰り〜。


部屋に癒しを。

2020年06月06日 17時27分00秒 | 日記
最近、仲間が増えました、

100均の植物。

アイビーとバンブー。

普段平日は仕事で部屋には誰も入らないわけですが。

植物を部屋に置くと暑くて枯れてしまうこともあったのですが。

これからは様子を見ることも、日中に窓を開けることも出来ます。

同じ場所に置いてみました。




ちょっと雰囲気変わりますね。

緑があると、部屋が華やかに感じます。

あとは部屋の中で植物を育てることの注意点は、、

Gのそんざいです。

G....

ゴキブリさんですな。

結構植物の土に卵を生みつけたり。巣を作ったりするんですよ。

購入時に付いて来ている事もあるようです。

何年か前に、寝ているとカサカサ音がしたので電気をつけると、、、

観葉植物にぶら下がっていたり、土の中に入っていくのを見つけてゾッとしたことが、、、

それからというもの、部屋にコンバット、植物の周りにはGの嫌うハーブの香りを撒いて万全に。

Gは、柑橘系や爽やか系ハーブを嫌うようです。

不安は片隅に残りますが、緑があると癒されるので。

さぁ、この子たちの成長が楽しみです。



宝の持ち腐れ。宝を使う。

2020年06月06日 09時15分00秒 | 日記
6月に入り、早くも1週間が経とうとしています。

6月だけど暑い日が続きますね。

我が家のパソコンはノートなのですが。

今までタッチパッドで済ませていたのですが。

Excelを使うことが多くなると、やはりストレスが溜まります。

そ、そうだ!うちにもマウスが確かあったはず、、、

そうそう、ありました!

9年くらい前に買ったoppopetが!

買った当初は可愛いなと思い。

その当時の私も、今と変わらずタッチパッドで事足りており、頻繁に使うようになったら使おうと。

しかし、ネット検索などはスマホで事足りてたため、パソコンを開くことも少なくなってしまいました。

自宅にいることが多くなった今、パソコンを開く頻度も高まり、漸くマウスの出番です、笑。

「かなり古いけど、まぁ、間に合わせでいいか、、、」

それがこちら↓





これこれ!

裏を見て、、ん??




nendoの佐藤さん。

ELECOMとコラボのマウスなのね。

最近だとローソンの商品パッケージを手掛けていらっしゃる。

建築家、デザイナー。

知らなんだ、、、そのようなものを手にしていたとは。

開けてみてびっくり。

ワォッ、これワイヤレスだったのか、、、💦

更に、

ワ、ワォッ、これイヌがモチーフだったのか、、、

猫かリス?くらいに思っておりました、、、💦💦

犬がピンクのイメージに無かった!

勝手な思い込みです、笑。

しかしワイヤレスなのは有難い!

早速、

箱を開け、

単4電池を投入、

犬の尻尾(レシーバ)をUSBに挿して




ふむふむ。

可愛いではないか。

9年越しで、漸くパッケージから出してもらったoppopet(イヌ)ちゃん。


きっと外に出て喜んでいるはず!笑。

これからガンガン活躍していただきたいと思います。