怒涛の更新です(笑)。野草シリーズです。
ルイヨウボタンです。葉がボタンに似ているので、この名前がついたとか。
花が小さくてあまり目立ちませんが、なにか凛としていて、良い形です。
こちらは森のアイドル、テンナンショウです。
初めてみた時は珍しい花だなぁ、と思いましたが、
山の中ではけっこうあちこちで見かける、以外とポピュラーな野草です。
虫をしっかりしべに触れさせて受粉させるために、長い筒状の花になっています。
花粉をつけた虫は雄花からは出られるのですが、
雌花の方には出口が無く、いったん入った虫は二度と出られないのだとか・・・。
その代わりにしっかりと受粉はするという仕組みの、恐ろしい植物です。
芽(?)は竹の子と間違えるような形です。
イカリソウです。この山では群生していましたが、
こちらのようにひっそりと陽が当たっているのも・・・。
チゴユリです。下に垂れて咲くのですが、なかなか撮影しにくいので
上に向いているのを探しました。
上では大きく写っていますが、実際にはうつむき加減の小さい花なのです。
下の二種類は名前が分かりません。明るいところで咲いていました。
ヤマブキソウです。色形ともヤマブキに似ています。
最初、低い背のヤマブキと思っていましたが、花びらが4枚なのが違うところ。(ヤマブキは5枚)
長野県では絶滅危惧種に指定されています。
名前が分らない、白い花は「バイカイカリソウ」かな…?って思ったら長野にはきっと無いはず…タチツボスミレ?の白?ですかね?
チゴユリ…撮りたい撮りたいと思いながら
撮れません…
これから、いい季節ですね。また見せて下さいね~~~
そこを通じてこちらのブログ知りました
以前からずーと見せてもらう専門でしたが、はじめてコメントさせてもらいます
山野草の数々とてもいいですね。
決して派手ではない花たちを優しく描写されていて感動です
他の写真も私もこう撮りたいと思わせるものばかりで、とても参考になります。
また、コメントさせてもらいますので、よろしくお願いします
ネタ切れのときのために取っておいたほうがいいですよー。
昨晩は向こうのBBSのメンバーと新宿で宴会でした。午前様でねむいっす。
山野草は地味で小さい物が多いですが、可憐で
それでいて力強く咲いている、そんな感じがします。
ここだけの話ですが。ていらぁさんはELT(エブリ・リトル・シング)の男の人に
似てると思いました(笑)
白い花、バイカイカリソウですね!
他の写真でも確認しました。
野草を撮ったところはお寺の裏の里山なのですが、この花は建物に近いところに植わっていたので、住職さんが植えたのかも知れません。ありがとうございます~。
野草、静かに楽しみながら撮りたいのですが、
この場所では羽虫にずっと付きまとわれていて、なかなか賑やかでした(笑)。
ていらぁさんのところからお越しいただき、嬉しいです。なかなか他のブログからこられる方も少ないものですから(笑)。
気になったものにひたすらシャッターを押しているだけの撮影です。
まだまだ納得いかないのです(汗)。
少しは頭使って賢く撮りたいんですが、
没頭しすぎて意識が真っ白になっていることもしばしばです(笑)。
懲りずにまた遊びにいらしてくださいね。
めずらしく一日に二回の更新ですが、まぁ、たぶん一年に一回あるかないかでしょう(笑)。
しかーし、今回はまだネタはあるんですよぉ、フフフ。
・・・アップしそびれている桜ですけどね(笑)。
ところでやっとていらぁさんにお会いできたんですね。
思っていたイメージと違いませんでしたか?私はかなり違っていましたよ(笑)。
最後の一枚が良いと思いました。
木漏れ日のトップライトが非常に効果的で、木々の下のひっそりとした空気感がとても良く出ています。おそらくこの花にこんなふうにベストな光が当たっていたのはほんの数分だったのではないかと思うのですが、しっかりと写しとめられましたね。
見事です。
さすがに山に行っているstfさんだけあって
状況がよくお分かりですね(笑)。
いろいろな花が咲いていて良い場所なんですが、
唯一の難点はまわりが大きい杉の森で
陽がほとんど差し込まないことです。
なので、ほぼいつも開放、感度あげても開放近くで
とにかくブレないようにするのが大変です(汗)。
最後の一枚は、ちょうどそこに光が当たって
黄色が輝いていました。私もお気に入りの一枚です。