Cinnamon Orange

デジタル一眼レフカメラで撮影する信州の風景

信州さわやか高原オフ会

2007-06-23 22:05:14 | 写真

一週間前の16日、ビーナスラインにおいて
「信州さわやか高原オフ会」(で名称良かったかな?)が開催されました。
県内から幹事の森の子さん、県外からやま帽子さんステファン(stf)さん
ていらぁさん、ゆたさんが参加されました。

今回の撮影コースは
蓼科山のふもとの御泉自然園で野草→
ビーナスラインでレンゲツツジと風景→八島湿原→諏訪大社→
そして最後に岡谷で蕎麦の食事という大変盛りだくさんなものでした。
それぞれの撮影時間はあまり長く取れませんでしたが
皆さん、どこでも大変熱心に撮ってらっしゃいました。

ちなみに私はいつもよりのんびりモードで撮影枚数が
少なかった(1GBCF2枚)うえに、なんと2枚目のデータを
保存しないまま削除してしまいました
なので八島湿原と諏訪大社はたまたま撮影当日デスクトップに
コピーしたそれぞれ一枚ずつしかありません


まず、10時の集合時間前にていらぁさんと待ち合わせして
蓼科山の登山口がある大河原峠にて撮影。
15分ほど山道を登っていったため、けっこうヘトヘト状態に・・・。
朝早く出発したていらぁさんはかなりバテたことと思います。

この日は絶好の快晴でした。
山々もくっきりと見えていました。


この後みなさんと合流して御泉水自然園へ。
イワカガミとミツバオウレンが咲いていました。

 


ちなみにここではみなさん
木道に腹ばいになって撮影していました。
知らない人がみたら、行き倒れている人間がたくさんいるように
しか見えなかったこととでしょう。
(150mm付けていたので、その様子が撮影できなかったのが残念・笑)

昼食にした後、ビーナスラインを走って白樺湖の近くでレンゲツツジ、
車山肩でアルプスの山並みを少し撮影。
ちなみに山の方は逆光になってしまっていたので撮影しにくかったです(汗)。
場所の選定を誤ってしまってすみませんでした


その後、八島湿原へ。
ていらぁさんに現行の300mmF4を貸してもらいました。
アマドコロとコナシを中心に撮影しましたが、
アマドコロの一枚が残っているだけです(汗)。

前の葉が近いにも関わらずこのボケはサンヨンの威力でしょうか
ちょっと寂しげに写ったところがお気に入りです


最後に諏訪大社の下社秋宮まで下りました。
写っているのは遠めの広角なので小さいですが、
風格を感じさせる、どっしりとした、とても立派な建物でした。


諏訪大社には上社、下社合わせて16本の御柱があるそうです
が、すべて山から縄で曳いてくると聞いて、その労力とかかる
日数を考えたら気が遠くなってしまいました

この後、お蕎麦屋さん「あきしの」に行って、
そば豆腐、つみれ汁、そばがき、そば雑炊、ざる、そばのお菓子
という贅沢なフルコースをいただきました。

ということで、まったり撮影の自分の分は以上です(笑)。
幹事の森の子さん、いろいろとお疲れ様でした。
そして他の皆様、それぞれ忙しい中で遠くからおいでいただき、
ありがとうございました。
皆さんの写真楽しみにしています。

ちなみにゆたさんは他の板でトキナーの10-17mmFisheye
などで撮った写真を公開済みですが、
この後、私の予想では
森の子さん、やま帽子さん、ステファン(stf)さん、ていらぁさんの
順で公開かと思われます(笑)。
乞う、ご期待^^!

S5Pro+
SIGMA 10-20mm F4-5.6
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8
Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D


ジャーマンアイリスその2

2007-06-14 01:25:10 | 写真

ジャーマンアイリスの続きです。(その1はこちらです

こちらのは、ちょっと派手目に現像しました。

 
 


 

久々に35mmF2Dを使ったのを一枚。


締めくくりに、家のそばで撮影したものです。
アヤメと思っていたらジャーマンアイリスではないかと
教えてもらいました。
この種類は自分の地域のお宅の庭先でたくさん見かけます。
田んぼの前で撮影をしました。


 

S5Pro+
TAMRON SP AF90mm F2.8Di Macro
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8
AiAF Nikkor ED 80~200mm F2.8DN(最後の2枚)


ジャーマンアイリスその1

2007-06-14 01:03:26 | 写真

今年もジャーマンアイリス園で撮った写真を掲載します。
アップばっかり、でもって似たようなのばかりです・・・(汗)。
種類だけはたくさんあります。

それぞれに名前が付いています。
しかし、撮影に夢中だったということもありますが
カタカナばかりでまったく覚えておりませんので
割愛させていただきます(再汗)。


 


 


 


 



この日はうす曇から雨が降ってきたり、
一瞬晴れたりとめまぐるしく変わるお天気でした。
逆光を狙いたかったのですが、陽が出る中であまり
撮れなくて、今年も不完全燃焼のお花でした

雨の後で・・・

 


 
たくさんあるのでその2に続く・・・

2007年6月6日撮影
S5Pro+
TAMRON SP AF90mm F2.8Di Macro
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8


新緑の頃

2007-06-05 00:15:37 | 写真

5月の終わりに八千穂高原に新緑を撮りに行きました。
白樺。高原に行くとよく見る木ですが
これだけ集合していると、ちょっと不思議な感じがします。

 

で、一枚掲載し忘れました(汗)ので追加します~。

こちらの木、名前が分かりませんが
葉の形や花のつき方が紫陽花に似ているように思います。
白樺林の中に一本ありました。


こちらは落葉松の葉。ちょっと成長しちゃっています。
マクロでドアップですが、実寸は1cm満たないです。

落葉松林もしっかり春になっていました。



S5Pro+
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
TAMRON SP AF90mm F2.8Di Macro1:1
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO