goo blog サービス終了のお知らせ 

SBC / SHIRASUNA BOAT CLUB  GB 36EU / Moody45DS YOKOHAMA

クラブの活動の様子やクルージングの企画準備・航海中の様子を情報発信!(オフ会・飲み会も含みます)

ジブファーラーの修理が完了しました!   7/20

2024-07-22 10:29:22 | 航海・クルージング
ジブファーラーのロープの固定元金具が破損して、
結果ジブセールの展開が非常に重くなっていましたが、修理完了の連絡を頂きました。

これでジブはスルスルと展開・収納できる予定です。
今週末のセーリングは楽しみですね!

※写真がないので、次回には動画でご紹介しますね!

※ジブファーラー:
ジブセールを巻き込んで収納でき、展開も引き出して出来る便利なものです。
ShirasunaⅡのファーラーはメカがほとんど内蔵されていてスキっとしてカッコいいのですが、トラブルと作業が大変です!(涙)

MF記

パルピットの修理が完了しました! 感謝!   7/11

2024-07-17 17:18:30 | メンテナンス・整備
修理に出していた右舷船尾のパルピット(ハンドレール部)がきれいに治っていました。

※見えにくいですが、修理箇所はきれいに治っています。嬉しい!


※せっかくなので船外機用のステーも作ってもらいました。

早く取り付けたいですね!予定は26日です。西〇チーフも来てくれます!


MF記

千〇ちゃん初参加!      7/13

2024-07-15 23:03:44 | 航海・クルージング
ほぼ晴れ。〇葉ちゃんが後輩を連れて初参加です。
八〇ちゃんも参加!(いつもの崎陽軒付き)(笑)
右舷船尾のパルピットの修理は間に合いませんでしたが、
船底はシージェット033のプレミアムでピッカピカです。
※乗船したら何はさておきウェルカム乾杯!

※富山のハッシーが遅れてくるので、まずは燃料補給でウエスト給油バースへ。

※軽油を少し補給!

※千〇ちゃんと後輩のツーショット!船名のSHIRASUNA Ⅱと並んで記念撮影!
 パルピットがなくビミニも片方は仮固定したまま!(涙)

※初参加組は楽しんでくれてます。

※遅れてハッシー達が合流、チョロっと港外まで機走で試運転?
 船底がきれいで滑るように走ります。

※波もなくのんびりとクルージング!

※気持ちよさそうですね!後輩ちゃん(孫ぐらいの年齢?)

※快適なクルージングです。

※後輩ちゃん(51期)は乗船履歴もあり、Shirasunaでは操舵手やってくれました。
 注意力もあって「任せて安心!」って感じですね!

※戻って宴会スタート!

※元ジェット旅客機のパイロットの楠〇キャプテンも交えてにぎやかなパーティーです。みんなよく飲みます!

早めに引き上げて、晩飯はウェルカム焼肉です!
※いつものぶん〇を急遽予約!何とか7名で席確保!
 無理ばっかり言ってスミマセン!


※いつ来てもおいしいお肉で今回も皆大喜び?

※二次会は関内駅前で皆でひと踊り!久しぶりだったけどバンドのみんなも元気でした。

天気にも恵まれ、千〇ちゃんの初参加にふさわしいにぎやかな楽しい一日でした。

MF記

蒲郡で懐かしいレクサスに出会いました!    7/11

2024-07-14 13:42:25 | イベント
2017年でしたか、SBCロングクルージングで蒲郡に立ち寄った時に初めてこのレクサスを見ました!
近未来的で羨望で眺めていたのを思い出します。

そのレクサスを今年2024年7月に蒲郡で見かけました!7年ぶりですね!
ヤードで疲れを癒すように、ひっそりとたたずんでいました。




コンセプトボートとしての役割を終えてヤードでゆっくり休んでいるのでしょうか。
    

かっこいいボートでしたね!
また走っているところを見てみたいです。

MF記


Shirasuna Ⅱ下架!      7/6

2024-07-07 11:17:15 | メンテナンス・整備
暑い!酷暑!今日はメチャクチャ暑いです。!

天候不順で下架日程が気がかりでしたが、前日連絡があり下架が決定しました。
YBMの場合、船底塗装をお願いすると上架時の回航はやって下さいます。
下架時の回航は自分たちで廻すことになります。

ヤードに着くと船台部の補修塗装も終わり乾燥した状態でした。
11:00 いよいよ下架です。
両方のスラスターが降りた状態でしたが、それを上手くかわして無事に着水。

※降ろした状態で電源を投入!海水回り各部のチェックです。

エンジンも始動して冷却水の吐出量も確認!大丈夫!

風もなかったので後進でスムースに離岸、超デッドスローで回航!
途中、停泊中のGB仲間にあいさつしながらホームバースへ。
無事にもやいをとる!

熱波で船体が暑くなっており、放水するもまさに焼け石に水!
エアコンはしばらく熱風!(涙)

暑くて、サロン内にはおれず、そそくさと軽く片付けをして下船。

オーナーバースにハッピーアイランドで昼食をとっていたSBCの〇内グループに合流。昼食のご相伴にあずかる!ビール500mlを2本。酔っぱらっちゃいました。でもそこそこ風が流れて、比較的暑さはマシな感じでした。

船に戻って、電源落としたりカバー付けたり戸締りしてる間にフラフラになり、熱中症になりそうでした。(笑)

※未だパルピット(手すり)の取り付け作業が残っていますが、それは再来週になりそうです。

イヤ~!暑かった。

MF記