
昨年は、皆様のお陰もあり事故もなく楽しい活動ができました。
引き続き、皆様のご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
本年も様々な楽しいイベントを計画しております。
皆様奮ってご参加くださいます様、重ねてお願い申し上げます!
SBC事務局
コロナで中止になっていた「もやい祭り」が今年は開催されるようです。
SBCでは毎年クラブのイベントとして参加しています。
概要は過去ブログを参照して下さい!
正式な案内がまだ届いていないので、現時点で下記をお知らせします。
記
◎日程:2023年8月12日(土)と聞いています。
◎場所:横浜ベイサイドマリーナ センターハウス前広場
◎参加費:確か@3千5百円だったと記憶します。
参加ご希望者はSBC事務局までご連絡くださいね!
SBC事務局 藤本
このMoody45DSヨットSHIRASUNAⅡがSBC艇になった時点で船内に飾ってあったお札(2種類)は
昨年、虎ノ門金刀比羅宮にお返しに行きましたが、そこでお話を伺うと「海上安全」等は
水道橋の金刀比羅宮 東京分室 が直轄らしいです。
そこで初代Shirasuna の古いお札を持って、水道橋へ行って来ました。
この古いお札は、2013年の進水式時にシマちゃんが頂いてきてくれたものです。
※まずは古いお札を取りにマリーナへ!
※今日も最高の天気です。立派な初代のお札。
※その足で、水道橋へ!
※祈願ルールに基づいて「海上安全」のご祈願!お賽銭もはずむ!
※社務所で返納してから新しいお札を購入!
※ありがたくお札を頂戴して帰ってきました!
翌日の1/9
※新しいお札をSHIRASUNAⅡに持ってゆく!
※SHIRASUNAⅡ流の神棚に設置!再度御祈願!
※右隣りはYBMで頂いた、富岡八幡宮のお札。並べて飾ります。
色々不具合続きでストレスが溜まっていましたが、これを機に上向きになることを願っています。
MF記
「神奈川」のステッカーをJCIでゲットしました。
ようやく「福岡」から「神奈川」に張り替えられます!
※現在は「福岡」でした。
※これは船体番号のとなりに貼る船籍ステッカーです。今度行ったら張り替えます。
航行区域も神奈川になり船名も合わせて名実ともに神奈川っ子になりました。
MF記