goo blog サービス終了のお知らせ 

SBC / SHIRASUNA BOAT CLUB  GB 36EU / Moody45DS YOKOHAMA

クラブの活動の様子やクルージングの企画準備・航海中の様子を情報発信!(オフ会・飲み会も含みます)

エアポンプを取りにマリーナへ   2/19

2023-02-19 17:17:14 | メンテナンス・整備

昨日、テンダーボートと巨大浮き輪を持ち帰りましたが、エアポンプを忘れたので取りに行きました。

お隣の艇がしばらくお留守(上架中?)なので、隣の桟橋からShirasunaⅡの全景を写しました!

※カッコいいですね!

※今日は天気があまりよくないです!

※ハルのガラスコーティングがまだ効いていて、とっても綺麗です!

※寒々しい写真ですが、春一番も吹いたようなので暖かくなるのが楽しみです!

 

3月にヨット2艇で保田に行きますよ!

 

MF記


船内整理     1/9

2023-01-10 13:17:04 | メンテナンス・整備

色々やることがまだたくさんあって、今日は船内整理に行きました。

※サロンの前方の収納。ここには大きな金刀比羅宮のお札を入れていましたが、模様替えです!

 

※ピンを立てて、大皿を収納!

 

※収納の底面にはマス目でピン立て用の穴が無数に空いています。

 

※お皿の大きさに合わせて四方にピンを立てて、移動を防ぐ構造です。

 

※サロンのギャレー部

 

※サロンのテーブルとソファー。テーブル下はワイン等のボトル収納引き出しです。

 

※スタボード側のトイレ

 

※ポート側のトイレ

 

※ゲストベッドルームは両舷にそれぞれあり、合計でベッドルームは3室です。

 

※マスターベッドルーム

 

※iPhoneは夜もキレイに写真が撮れます!

 

☆上架前から兆候がありましたが、バウスラスタの動作が不安定です。

 次から次へと問題が出ますね!(笑)

 

MF記


ジェットのエンジン復調!     1/6

2023-01-10 08:17:04 | メンテナンス・整備

マリンジェットのエンジン!

年末はエンジンをかけるのがやっとでしたが、始動性が悪く、セルを回し続けてやっとかかる状態でした。

また、その直後の再始動時も同様でした。

そこで今回、古いガソリンを全部抜き取って入れ替え、プラグの清掃、コンプレッションの確認をして、

エンジン始動!完全復調しました。セル一発でかかります!

※古いガソリンが20リットル近く入っていたので、完全に抜き取って入れ替え!

 

※コンプレッションのバランスも良く、全シリンダーほぼ同じ!

 

シーズンが楽しみです!

 

MF記


マリントイレの不具合   

2023-01-10 07:50:39 | メンテナンス・整備

下架後すぐマリントイレの海水が出ない不具合に気づく。

※これが水が出なくなったほうのトイレです。

 

下架直後なので、給水口スクープの詰まりが原因と推測。

上架中はスクープの清掃は私がやったので、不思議な気持ちでした。

ホースを外して息で吹いてみる!「キチッと抜けている」おかしい!

水道水をホースでつないでみるが、きちっと出る。

※手前のホースが海水サクション側。ここまで海水は上がってきます。喫水よりちょっと上あたりかなあ?

 

給水の経路は問題なく、モーターも廻っているので海水ポンプのインペラも新品と交換

ハウジングも点検する。

でも出ない!

 

結局マリンサービス児島で海水ポンプAssyで購入。

※JABSCOっていうメーカーの製品です。便器も同メーカー。

 

※交換した古いユニットAssy

 

交換で正常に出る。

いまだに原因はわからず、納得いかないなあ。

 

MF記


上架作業 1/5-6

2023-01-10 07:43:09 | メンテナンス・整備

今回の急遽上架の目的は、機走中の中〜高回転での船体の振動です。

航海中に突然発生したので、ペラまたはシャフトに何かが絡んでると想定。

マリーナに依頼して当日上げてもらいました。

 

上げてみると、ペラ等に絡んでいる痕跡はなく。想定はずれ!(涙)

いずれにしても船底がフジツボが大量に付着しているので、

その除去作業をまずはやることにしました。

スクレッパーで、こそぎ落とします!

今回船底塗装はやりません。

※ぎっしりついたフジツボ!塗料との相性もあるとか....

 

※これなら相当の抵抗にもなりますよね!

 

※つららのように何かが垂れ下がっています。

 

※お手伝いしてくれたPHメンバーです。L君とJ君。感謝!

 

※いよいよ下架です。

 

※スターンのスラスタは出したまま下架します。

 

※無事に下架!果たして試運転ではどうか?

 

先ずは港内のデッドスローの速さに驚き。船底清掃の効果絶大!

続いて港外に出て、スロットルを開けてみる!スルスルとなめらかに滑るように走ります。

問題の中〜高回転域での船体の異常な振動も全くなし! 良かった!

※ 機走のみでSOG8.3ノット出ています。回転数は2500回転。

 

振動に関しては、

①船底の過度の汚濁

②フォールディングペラの開閉動作(フジツボに起因)

おそらく②が原因のような気がします。

 

翌日の動画です。

     https://youtu.be/-HvCEgkLHfQ

 

 

 

 

MF記