goo blog サービス終了のお知らせ 

SBC / SHIRASUNA BOAT CLUB  GB 36EU / Moody45DS YOKOHAMA

クラブの活動の様子やクルージングの企画準備・航海中の様子を情報発信!(オフ会・飲み会も含みます)

西〇チーフエンジニアが来る!    6/26

2022-06-28 07:25:19 | メンテナンス・整備

今日は朝7時の新幹線で西〇チーフエンジニアが来てくれました。

新横浜駅でピックアップしてそのままマリーナへ!

今日も暑い!

爺さん二人、この暑さに耐えられるでしょうか?

 

※スルハルをチェックするチーフ。

 

実は上架後、スターンスラスタにビニールロープ(青色)らしきものが、噛んでいて、

マリーナのスタッフからスラスターを降ろしてくださいと依頼があったが、突然動作不良となって

開閉しなくなりました。

※ロープの断片が挟まっています。中はどうなってるやら?

 

このまま開閉できないと、下架できないですね!困った。

そんな状況を見かねてか、我らが西〇チーフがお休みを返上して来てくれました。

でも午前中はうんともすんともわからず、途方に暮れて昼飯。飯も旨くない!

心機一転、午後。

わからない配線を想像しながら、少しずつ確認して行く。

リレーが動いていない?

外国製リレーでコイルがどれで接点がどれかもわからない!試しにコイルに印加してみる。

「動いたぞ!」の声!

下がりました。バウもスターンも......良かった!

※船首バウスラスタ

※船尾スターンスラスタ  やっぱりロープが絡んでる。

 

ロープの除去状況は下の動画を参照ください。

 

清掃その①   https://youtu.be/-j4QLp7ti9I

 

清掃その②   https://youtu.be/EUw7WP9PoZg

 

清掃その③   https://youtu.be/5YjXpS_DI8g

 

つづく......

 

MF記


上架中に見に行きました!その②   6/25

2022-06-25 14:39:36 | メンテナンス・整備

今日は作業するつもりで、マリーナに行きました。

昨日、会社でスタッフがテレビ昇降台を完璧に修理してくれました。感謝!

それを取り付けようと思っていましたが、天気が良すぎて暑くてどうしようもないので、作業断念!

予定していた西〇チーフエンジニアも事情でこれなくなったので、それもあって気力がなくなり

写真だけ写して帰ってきました。

※空はピーカンです。

※今日は左舷側もバフ磨きやってくれています。暑いのにご苦労様!

※ハルはピッカピカに輝いています。

 

当社のスタッフが別の艇で作業していました。

※かっこいい船ですね!しかもデカい!

※作業中に手を振ってくれてます。(笑)

※若い子は、暑さをもろともしませんね!羨ましい!

 

 

その近くでカッコいいヨット見つけました。

※ベネトゥウのヨットですね!この色いいですね!濃いグレー!

 

MF記

 


上架中に見に行きました。

2022-06-24 19:39:57 | メンテナンス・整備

艇を上げてみたら、船底の程度はとっても良くって、今回は船底塗装作業は割愛します。

その分の予算は他に回すことにします。

 

プロペラもとってもきれいになりました。

※フォールディングプロペラでセーリング時はプロペラが閉じます。

※ジンク交換済みでした。

※ギアでプロペラが開いたり閉じたりします。

※スルハル部もスクープもきれいに塗装してくれていました。

 これでウンチが詰まることもないでしょう!

※ジンクも交換です。

※グラバンでお隣だったキャノスさんも上架中で、ここでもお隣でした!(笑)

※お隣のキャノスさん!(コックピットから撮影)

※キールも綺麗なもんでした。若干塗装が剥がれている程度。

※周辺の塗装を落として、補修していただきます。

※ハルは景色が映るくらいピッカピカになっていますよ!

 

MF記


上架中に乗ってみる  

2022-06-24 16:49:47 | メンテナンス・整備

ヤードに上架中にペーパーホルダー持っていきました!

※これは便利だけど、雰囲気が台無しです。

 

※安定していて良さそう!少々ヒールしても大丈夫だね!これなら。

※バッチリのようですね!

 

※加トちゃんがプレゼントくれました。ハイクオリティーのアイスペールらしい!

 開けずにおいておきます。楽しみですね!

 

※綺麗になるのが楽しみです。

 

MF記


上架当日

2022-06-19 21:07:28 | メンテナンス・整備

6月19日今日は上架します。

※バースからクレーンまで、マリーナのボートで回航してくれます。

※マリーナのスタッフが乗り込んできてくれます。

※船底は意外と綺麗!

※堂々たる姿ですね!

※写真だとメガヨットに見える!(笑)

※かっこいいですね!

※船尾のスラスタ

※バウのスラスタ

 

3週間の上架作業が始まります。

 

 

MF記