goo blog サービス終了のお知らせ 

That's the Way I Am

私の好きなものについて

英語レッスン 2013年秋 #2

2013年10月20日 15時20分54秒 | 英語
今日のテーマは
東京オリンピック



もうだいたい分かっている内容なので
自分の中にある予備知識から
何を言っているか推測出来る



だとしても...
1年ブランク空けたけれど
それ程さび付いていないと感じる



そして、今回のクラスメイトは
とてもフレンドリーで
いい人達ばかり
一緒に話すのがとても楽しい

そして、普段なかなか出会えない
いろいろな職業の人達と出会えて
新鮮な話が聞けるのはとても貴重なチャンスだと思う



今回の先生は
東日本大震災の時、担当だった先生

あの年
金曜日に地震があって
土曜日がレッスンだったけど休講になって
そしてそれは、半年間のコースの最終レッスンだった

その後、3月終わり頃
振り替えレッスンがあるという連絡が来たけど
国際的な社会問題について
ディスカッションする気分にはとてもなれなかった
それどころじゃなかった

レッスンに行けば
原発の話題も当然避けられないだろう

原発事故に対して
「これからどうするべき」なんて
客観的に話すことはまだ無理だった



それで
最後のレッスンだったけど
休んでしまったのだ



今日、帰りエレベーターで先生と2人になって
気になっていたそのことを伝えたのだ

「分かる分かる
あの時は大変だったよね
ディスカッションなんて...
それどころじゃなかったよね」
と、言ってくださった



それで、先生に
「半年間ありがとうございました」
「また一緒にレッスン出来るのを楽しみにしています」
など、お別れの言葉を言いたかったのに
そのチャンスがなくそのままになってしまって
ずっと I've been a kind of sorry.
だったと伝えることが出来た



めぐりめぐって
また一緒にレッスンすることが出来て
よかったと思う

最新の画像もっと見る