19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

梅ではなく、梅干しの思い出♪

2021-07-30 23:40:31 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうもお天気荒れました。

 朝強い雨で、
 昼は暑くって、
 夕方カミナリさま!

 暑かったら暑かったで
 いいですから、
 安定したお天気に
 なって欲しいです。

 さて、きょうは
 梅の思い出を。

 梅と言っても、
 熱海梅園や
 掛川の龍尾神社の
 梅のことではありません。

 きょう7月30日は
「梅干しの日」だそうです。

 由来の方は、、、
 調べたらわかりますよね?

 梅干しか。
 コンビニのおにぎりとか
 買って食べたり
 しますけど、

 タネの入った梅干しは
 最近食べた記憶が
 ないですね。

 あ!思い出しました。
 きんもくせいさんで
 すっ~ごく古い
 梅干しを食べたこと
 あるんです。



 50年梅!!
 あのときの香りと味は
 今でも脳にしっかりと
 記憶されてますね。

 襖(ふすま)でした。

 疲れた体には
 クエン酸と言いますから
 梅干しを食べて
 夏バテしないように!

 と思った19なのでした。

 PS.
 梅干しでない梅の思い出は
 以下のところに。

 熱海梅園の思い出♪
 https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20210123



 エア訪問・掛川龍尾神社さんの梅♪
 https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20210220


 
 あれ?豊橋の梅園を
 忘れているような?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする