19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~柚野の里・大門寺からゴールまで。富士宮。

2012-10-15 22:20:49 | お散歩王国=私の足跡
 
おつかれです。きょうはレクレーションでバスケしてきました。
 さて、柚野の里のお散歩は、あと半分。やっぱり12kmは長いかな?

 本門寺には大きなイチョウの木が2本ありました。名前は?



 イチョウAさん、推定年齢は300歳です。



 イチョウBさん、同じく推定年齢は300歳です。ふたりは双子?
 葉は、まだ緑でした。黄色の絨毯を見て見たいですね。

 さて、本堂の裏手の方に本能寺の変(1582年)で討ち取られた



 織田信長公の首があるという首塚!



 首塚というから暗い場所と思っていたら、明るい場所でした。



 そして、その横には樹齢約500歳のヒイラギ!サイボーグ化してます!

 さて、そこから町の道をくねくねと歩いて到着しました。福石神社。



 ここでも秋お祭りが開かれてました♪
 その会場の直ぐ横に大鹿窪遺跡の大鹿館があります。



 出てきた土器と場所の説明を聞いて、さて、見て見ましょとしたら?



 あれ?だたの野原ですよ!?



 説明を聞いたら発掘作業が終わった後は、また埋め立てて、いまは
 地中1~2mの下にあるとのことでした。



 お花越しに富士山が見えましたのでパチリ。

 後は“のんびり”と歩いていたら?!



 ナゼか?八木(山羊)さんが!「メ~!」って!!
 近くの家で飼われているのでしょうね。



 そして芝川を渡って、



 富士錦酒造さんに到着。ここで一休み。
 皆さん日本酒を購入していました。1本ワンコイン以内です。



 そして、「あずさ2号橋」です。って、若い人にはわからないでしょ。
 で、そこを過ぎると、



 レトロなお店♪おばあちゃんの田舎って感じで好きです♪



 その後は、土井の川(三区用水)を。
 江戸時代から使われている用水路のようです。



 もう少し秋になったら、紅葉がキレイそう。



 そして柚野の里のお祭り会場到着。まだ始まったばかりで人はいません。
 土俵がありました。子供相撲大会とかあるのかな?そして12時半頃に
 ゴール。12.5kmを約3時間でした。

 そしてバスに乗り込み富士宮に。ゴールは13時過ぎ。お腹が空いたな。





 ということで、富士宮焼きそばを食べに行ってしまった19なのでした。
 これが“ヘトヘト”の要因です。。。歩くのも計画的にですね。ではでは。

 PS.
 今回歩いたところのHPがありましたので。
 <柚野の里ネット - ホーム>
  http://www.yunonosato.net/
 お酒の方も。
 <静岡で日本酒・地酒のことなら|富士錦酒造>
  http://fujinishiki.com/page/item/index.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする