19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

電子コンパスって?

2007-05-11 23:56:39 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 きょう冊子を見ていてたら「電子コンパス」って言葉がありました。
 コンパスって円を書く道具?こっちじゃないか、方位磁石のこと?

 説明を読んでみたら後者の“方位を知るコンパス”のことでした。
 どうも地磁気を感じるセンサーで方位を正確に表現するコンパスの
 ようです。最近のカーナビやGPS付きの携帯電話とかにも使われて
 いるみたいですね。知らなかったです。

 そして、説明を読んでいて、
 常に北を向くってところで思い出したのが、漫画のプラレス3四郎に
 出てきたジャイロシステムです。古すぎ?プラレスラーVANの方が
 いいかな?それともCLAMP先生のエンジェリックレイヤー??
 話が別方向(漫画方面)に行きそう。

 ジャイロとは高速回転するコマが地球の自転の力に反応して常に一定
 方向南北を示す装置ですね。漫画では敵に投げられてもクルリと回転
 して倒れなかったんじゃなかったと思います?
 あ、思い出した「静岡科学館る・く・る」でもジャイロがありました。

 そして次に思い出したのが、PSPの『GPS付きみんなの地図2』です。
 買いに行かなくっちゃ!と思い出した19面相でした。
 お散歩に便利な道具ですから。さて、あしたはどこにいこうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「西洋ロマン」と「中華ロマン」さあ、どっち!?

2007-05-11 00:32:14 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
  きょうは遅く帰ってきたのでふにゃふにゃです。つかれたです。
 で、気力のないまま、日本テレビの「ニッポン旅×旅ショー」
 見ました。今回は長崎の旅です。

 関口さんの方は「西洋ロマン」三宅さんの方は「中華ロマン」を
 体験する旅だったんですが、

 長崎ってオランダ異国の国ってイメージだったんですけど、
 中華街とかあって斬新でしたよ。確かに中国の方が近いから、
 交流も多かったんでしょうね。

 番組の中に出ていたマメ知識もオモシロかったです。インゲン豆は
 隠元禅師が日本に伝えたものとか。本当の豆知識です?!

 見ていたら「鉄道発祥の地」という碑が映りました。鉄道って最初は
 長崎で試運転されたみたいです。ありんこ路くんは知ってるのかな?
 そういえば、ありんこ路くん、長崎には行ってないですよね。

 見ていたら長崎もいいところだな。でも、長崎は遠いところだから、
 行かないだろうな。とも思った静岡県内を歩く19面相でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする